• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

仲間

自分の種を育てる3つのコツ

2021年8月17日

自分のやっていることを明確にしよう。

1. アイデアは種

アイデアをもらえる仲間を
大切にしていきたい。

自分の視点や
自分のアイデアだけでは
限りがある。

でも、他の人のアイデアを取り入れることで
選択肢は何倍にもなる。

さらに、
他のアイデアをもらうことによって
自分のアイデアとの融合が始まり
新たなものが生みだされる。

他の人のアイデアは種。
自分のアイデアは畑。

それらを組み合わせて、
育ててみて
新たなものを生みだそう。

そのままのアイデアを受け入れるだけでなく、
アイデアでアイデアを生みだしながら。

魔法の質問
あなたは、アイデアの種を育てていますか?

2. ニュースを作ろう

ニュースは
見るものではなく、
作るものかもしれない。

特別なことばかりが
ニュースではない。

見渡してみれば、
身の回りにたくさんのニュースがある。

昨日と違った出来事。
成長したこと。
変化したこと。

会社であれば、
自分の会社のニュースを探そう。

新たに起こった
自分自身のWhatsNEWを探してみよう。

そのニュースを発信し続けることが、
あなたの存在を知ってもらうきっかけになる。

魔法の質問
あなたの今日のニュースは何ですか?

3. 時間に振り回されない

時間に振り回されるよりも
時間となかよく暮らしていきたい。

待ち合わせなどで
ちょっとした空き時間があった時、
あなたは何をするだろうか。

ぼーっとしている、
空き時間ができたことを後悔している。
まだかな~と不安になっている。

そんな時は
時間に振り回されている時。

時間に振り回されず
あなたの時間を過ごしていこう。

それが
あなたの人生につながっていく。

魔法の質問
時間に振り回されないようにするために、何を意識しますか?

  

     

Filed Under: 仕事, ライフスタイル Tagged With: 仲間, 時間, アイデア, 発信, 存在, ニュース

家族や身近な人達のことを知ろう

2021年7月8日

近い人ほど、自分の人生に影響する。そんな人達の考えも聞いてみよう。

1. お金は悪い?

お金というと、
いいイメージがある人もあれば、
悪いイメージがある人もいる。

あなたはどちらだろうか。

悪いイメージには、悪い出来事がついてくる。
いいイメージには、
いい出来事がついてくる。

どうせだったら、
いい出来事が起きた方がハッピー。

もし、
悪いイメージしかないのであれば、
過去に原因があるかもしれない。
今までの思考に原因があるかもしれない。

それをリセットして、
あらたな価値観を
創り出していきたい。

魔法の質問
あなたはお金に対してどんなイメージがありますか?

2. 素敵な場所

北海道 大自然 牧場

いくだけで癒される。
そんな場所にたまに行ってみるのもいい。

エネルギーが充電される場所。
やる気が出る場所。
ほっとする場所。
安心できる場所。
メッセージがわいてくる場所。 

そんな場所に来ると、
出逢える仲間も変わってくる。
話す内容も変わってくる。

日常ではいけないかもしれないけれど
たまに行くのはいい。

あなたは最近、そんなところにいっただろうか。

魔法の質問
あなたは、最近素敵な場所に行きましたか?

3. 自然を感じる

流れ星を見に行く。
満点の星空の中、
地面に寝ころんで、
360度の星空の中。

1分に1度は、
尾を引いた流れ星が
びゅんびゅんと現れては消える。

家族でこんな体験をできることを
シアワセに感じる。

自然を丸ごと体験すると、
地球に、
そして宇宙にぼくたちが住んでいることを体験できる。

自然の中に住んでいるのだから、
自然をたくさん感じたい。
あなたは、
どんな時に自然を感じただろうか。

魔法の質問
あなたは、どんな時に自然を感じましたか?

     

Filed Under: ライフスタイル Tagged With: 自然, お金, 家族, 仲間, 価値観, 場所

夢を叶える要素

2021年6月7日

夢を叶えるには、いろんな視点を持っておこう。

1. ガマンで走る

やりたいことをやろう!
という考えも必要だが、
ガマンする!
ということも必要。

ガマンをして、
蓄積されたエネルギーは
瞬発力につながる。

車が動く時も
燃料を圧縮して
爆発させるように。

あなたの瞬発力につながるような
エネルギーを貯めてみよう。

ぐっと耐えて
貯めていく。

たまにはそんな事を
やってみてもいいかもしれない。

魔法の質問
あなたは、何をガマンしますか?

2. 夢を叶える要素

掲げたことを実現するには
必要な要素がある。

それは仲間。

もちろん一人の想いも必要だけど
すべてを一人で実現させることは難しい。

仲間を作るには
想いを語ること。

それに共感してくれた人たちが
多ければ多いほど
実現へと向かっていく。

あなたには、
仲間がどのくらいいるだろう。

何回くらい
想いを語れるだろう。

やりたいと思ったことがあるのなら
想いを語り、
仲間を作ろう。

魔法の質問
あなたは、どんな想いを仲間に語りますか?

3. 完璧でないこと

パソコンの世界は
0か1。
デジタルは白か黒かがはっきりしている。

区別が別れている、
はっきりしている。

でも、
人間は機械ではない。

だから
完璧を目指さなくてもいい。

つらいと思ったら
完璧をやめてみよう。

そして
完璧でない自分を許してあげよう。

たまには、
「ま、いっか。」
と思ってもいい。

自分の中でゆとりを持ちながら
ゴールに向かって進めていこう。

魔法の質問
あなたは、完璧でないことを許していますか?

   

Filed Under: ライフスタイル Tagged With: 完璧, 仲間, 夢, 信頼, ガマン, 瞬発力

つらさを楽しみながら 進んでみよう。

2021年4月26日

自分の枠を超えた体験をしてみよう。

1. 宝さがし

あなたの周りには
どんな宝物があるだろう?

宝と言っても
お金になるものや
代々家に伝わるものでなくてもいい。
 
あなたが大切にしているもの
大切にしている出来事
大事にしている想い。

どんなものでも
あなたが「宝物」と思うことであればそれでOK!

実はあなたの周りには
たくさんの宝物が隠れている。

そこにも
あそこにも。

そんな宝物に
気づいてみよう。

魔法の質問
あなたの周りにはどんな宝物がありますか?

2. ブランドと仲間

ブランド作りは
仲間作り。

あなたがブランドを作りたいと思うのであれば、
あなたが一緒に活動できる仲間を作ること。

いい仲間ができると、
思考が変わる。
いい仲間ができると、
使う言葉が変わる。
いい仲間ができると、
行動するスピードが変わってくる。

その為にも
あなたが素敵だな!と思う方を
応援してみよう。

あなたの大切な人を
応援してみよう。

そうしているうちに
あなたが何をするべきかが見え
あなたの道が確立していく。

魔法の質問
あなたは、仲間のために何ができますか?

3. そこにいるよりも

今いるところは
安全すぎる。

だからこそ
まだ知らぬ土地へ行ってみよう。

自分の枠を超えた体験をしてみよう。

怖いときもあるかもしれない。
逃げたくなるときもあるかもしれない。
それは成長している証拠
大きくなっている証拠

そんな中でも
つらさを楽しみながら
進んでみよう。

魔法の質問
あなたを成長させてくれる場所はどこですか?

 

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 豊かさ, 仲間, 枠, ブランド, 宝さがし, 安全

大切にしたいものが増えていく3つの質問

2021年4月24日

身近なことから整える。

1. その家の暮らし

他の人の生活を
垣間見てみよう。

自分とは
違うものを
大切にし、

それを
改めて
大切にしたいと思う。

それぞれが
大事にしているものを
伝えあうことで
大切にしたいものが増えていく。

そんなご縁を深めていきたい。

魔法の質問
どんな人の暮らしを聞いてみたいですか?

2. 何にてをつけよう

なかなか
手がつけられないことも
きっとあるだろう。

思い切って、
それを
手がけてみよう。

いつか、いつか
と思っていると
なかなか
その日がやってこない。

だから、
そのいつかは
今日なのだ。

魔法の質問
何に手を付けますか?

3. どんな仲間

本質的なことを大切にする
仲間といると

話をせずとも
本質的なことについて
向き合ってしまう。

周りの人の影響が
何もせずとも
自分にあるからだ。

だからこそ
どんな仲間といるか
が、重要。

あなたは、
どんな人とともに過ごしたいだろう。

魔法の質問
どんな人と共に過ごしたいですか?

 

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 本質, 影響, 仲間, ご縁, 暮らし

感動こそ分かち合う

2021年2月25日

今日のキーワードは#分かち合うです。

わかちあうことが、
大好きです。

自分たちが体験してよかったものを
友人たちにも、仲間にも味わってほしい。

世界中を旅して
各地で感動的な体験をしたところは
必ずみんなをつれていきます。

写真は、
世界一の美食の街、
サンセバスチャンにもの。

ここでの食事は
想像を絶する体験でしたが、
それだけではなく、
世界一の街をつくるまでのストーリー、
それをつくりあげた人たちのお話。

どれも感動なものだったので、
わかちあうために、
みんなで一緒に何度もいきました。

多い時は毎月、3ヶ月連続で
みんなをつれてい行ったほど。

マウイでの体験も、
クルーズでの体験も、
みんなと分かち合ったものでした。

喜びは、
1人でも噛みしめることはできますが
みんなでわかちあえば、
何倍にもなります。

なぜ、いろんなところへ
いろんな体験をしに行っているのか?

それは、
みんなへ分かち合うためかもしれません。

次の分かち合いは
なんだろうな〜

魔法の質問
あなたが、分かち合いたいものは何ですか?

   

  

Filed Under: ライフスタイル Tagged With: 仲間, クルーズ, サンセバスチャン, 感動, 体験, 分かち合う

仲間とは同じビジョンへと歩んでくれる人たち

2021年2月9日

2004年に魔法の質問を始めてから
1人でずっと頑張っていました。

掲げたビジョンは
「1人でも多くの人が、自分らしく生きていけたらいいな」
です。

それから5年間、
がむしゃらに活動を続けていきました。

多い月では25回ほど講演をした時もあり
これ以上は活動できない!というくらい
限界に近い活動をしていました。

ふと、考えてみると
掲げたビジョンにまったく近づいていない現実がありました。

そこで思ったのが
自分1人でやっていては、
永遠にビジョンに近づけない
というのもでした。

そして思ったのです。

「仲間を募ろう」と。

仲間とは
同じビジョンへと歩んでくれる人たち、です。

ぼくは当時
「魔法の質問認定講師」という名前で
仲間を集めました。

10人も来てくれたらいいな
と思っていたところ
全国から50名近くの方々が
集まってくれて

しつもんを使って
ビジョンに近づくための活動をしてくれることになりました。

ぼくが掲げたビジョンに
ぼくたちがつくったツールやメソッドを活用して
一緒に取り組んでくれる仲間を集め続け

今では、5000人を超えるインストラクターや講師の方が
集まってきてくれています。

一緒に喜び合ったり
わかちあったり、
磨きあったりしていく仲間は
ぼくにとっては、
家族のように
一生付き合っていきたい人たちです。

また
この仲間がいるからこそ
いまのぼくがあり
ぼくたちの活動が成り立っています。

今では
日本各地はもちろん、
いろんな国にも仲間ができて
しつもんを活用しながら
活動をしてくれています。

でも、
「1人でも多くの人が、自分らしく生きていけたらいいな」
というビジョンは
まだまだ取り組みたいもの。

一緒に取り組んでもらえたら、とっても嬉しいです。

魔法の質問
どんな仲間がほしいですか?

Filed Under: 仕事, ライフスタイル Tagged With: 活動, コミュニティ, 仲間, 魔法の質問, ビジョン

1人で頑張らないで、みんなで応援しあおう。

2021年1月26日

何のために、誰のために行うのか、いつも問いかけよう。

1. 力を合わせる

1人でやるよりも
仲間と力を合わせる。

当たり前だけど
できなかったことが
できるようになる。

1人では難しかったことが
簡単になる。

人が集まれば
どんどん簡単になっていく。

1人で頑張らないで
みんなで応援しあおう。

魔法の質問
みんなで何を成し遂げたいですか?

2. さりげないオススメ

友人にこれを教えたい!
伝えたい!

でも、
友人達はあまり興味を示してくれない。

そんな方々いたら、
無理矢理ではなく、
さりげなく、
オススメしてあげよう。

あくまでも
さりげなくが大事。

相手の選択肢を奪うことなく、
選択肢を増やしてあげる。

あなたがオススメするモノを
待っている人はいるかもしれない。

それに出会った友人は
感謝してくれるはず。

だからこそ
さりげなくオススメしよう。

魔法の質問
あなたは、さりげなく何をすすめたいですか?

3. どこに身をおくか

人は
変わることができる。
自分の意志があれば。

そして、
それ以外にも
大切な事は
周りの環境。

周りが素敵だと
自分も素敵になる。

どんどん
いい影響を受ける。

だからこそ
どんな場に身を置くのか
どんな人と
つながるのか。

それがこれからは
大切になっていく。

魔法の質問
どんな場に身を置きたいですか?

4. 心の変化

心に変化が
生まれるとき。

その瞬間を
大切にしよう。

それは、
ささいな瞬間だから。

大きな変化は
なくてもいい。

小さな変化が、
あるだけでいい。

その積み重ねを、
していこう。

魔法の質問
最近、どんな気持ちの変化がありましたか?

5. 誰のための貢献

誰のために
行うのか。

何かいいことをしたい。

そう思った時に、
それは誰のためにしたいのかを
考えてみよう。

それは人のために決まっている、
そういうかもしれないが、

そうしている自分をつくるため
という場合もある。

その気持ちが少しでもあると
自分を守りたくなり
相手を傷つけてしまう。

何のために行うのか
誰のために行うのか。

これをいつも問いかけよう。

魔法の質問
誰のための貢献ですか?

 

  

 

Filed Under: 自分探し, 仕事 Tagged With: 応援, 仕事, 仲間, 変化, 環境, 自分を知る, オススメ

伝説のサービスを作ろう

2021年1月20日

未来を想像しよう。
意識し続けることで叶うから。

1. 雑談から仕事

かしこまって会議しても
いいアイデアは生まれない。

カフェしながら
雑談していると
いつのまにか、
アイデアが生まれてくる。

リラックスして
夢中になる。

それが
クリエイティブな秘訣。

真面目に取り組みたいときこそ、
力を抜いて、楽しもう。

魔法の質問
どんな雑談をしますか?

2. 伝説のサービスは

あのお店のサービスはスゴイ!
感動的な対応をしてくれた!
伝説のお店は、
本や雑誌に載っている有名なところだけではない。

各地にあり
あまり知られていないけど
感動的なサービスをしているところはたくさんある。

そして、
あなたのお店や会社も
その一つになれる。

あなただったら、
今の商品やサービスに何を追加したら
よりよいサービスになるだろう。

どんな心構えだったら、
よりよいサービスになるだろう。

そんな質問を
投げかけてみたい。

あなた自身も
伝説のサービスを作る可能性は十分ある。

魔法の質問
あなたは、どんなサービスを心がけますか?

3. お客様との関係

お客様というと
あなたはどんなイメージを持つだろう。

ビジネスはビジネス。
だから
プライベートとのつきあいとは別に
ちょっと距離を置きたい
そう思うかもしれない。

でも、
お客様とも
友達のような関係
仲間のような関係を築くこともできるかもしれない。

仕事だけのつきあいだけではなく
それ以上のつきあいを
創り上げてみよう。

魔法の質問
あなたはお客様とどんな関係ですか?

4. 一流

一流に
いきたい。

洗練され
磨き上げ
掘り下げて
集中する。
妥協しない。

そんな視点を持ちながら
取り組みたい。

どんな時も
いつでも
一流にいこう

魔法の質問
一流でいますか?

5. イメージをふくらませる

イメージを
ふくらませながら
話を作り上げていこう。

そのためには、
話をしている人
全員が、
同じものを見ながら話さなければいけない。

違う方向を見ていたら
ふくらむものも、
ふくらまない。

未来を想像して
まだ見ぬ姿を
作り上げていこう。

魔法の質問
イメージをふくらませる話をしていますか?

  

 

  

 

Filed Under: 仕事 Tagged With: 仕事, 仲間, 一流, イメージ, 雑談, 伝説

あなたを引き上げる5つのポイント

2021年1月18日

すべて、始まることは自分から。

1. 主体的に

主体的に
関わっていこう。

いつもと
同じことの繰り返しだと
慣れてくるだけに
受動的になっていく。

そんな時こそ
自らの意志で
関わろう。

どうして関わりたいのか?
どのように関わりたいのか?
なぜ、自分でなければいけないのか?

あなたの人生は
誰かの人生ではなく
自分の人生なのだから
自分でつくりあげていこう。

魔法の質問
主体的にどんな関わりをしますか?

2. 引き上げてくれる洋服

数年前の自分をみてみると
今とは服装が
まるっきり変わっている。

昔はあの服、
よく着られたな~
今はそう思っていても
当時はそんな疑問は抱かずに
いつも着ていた。

洋服で顔は変わる。
洋服で行動は変わる。
洋服で性格は変わる。

どうせだったら、
あなたを引き上げてくれる洋服を
まといたい。

どんな服が
あなたを引き上げてくれるだろうか。

魔法の質問
あなたを、引き上げてくるのはどんな洋服ですか?

3. はこびます

あなたが
運びたいものは
何だろう。

目に見えるもの
目に見えないもの。 

何を
どこに
運ぼうか。

あなたの手で
持って行きたいもの
伝えて行きたいものを
考えてみよう。

魔法の質問
何を運びたいですか?

4. かわったね

何か急に
違和感を感じるということは
悪いことではない。

そして
相手が変わったわけでもない
自分が
変わっただけ。

あの人は
変わったよね。
という場合
あの人は
変わっていない。

自分の環境、
状況、意識、価値観。
ただそこに変化があるだけ。

魔法の質問
あなたはどんな変化がありましたか?

5. 自分から開く

仲間

仲間になるということは、
仲間に入れてもらうということではない。

自分は仲間だと、
自分から心を開くこと。

開いた分だけ
相手も開く。

先に開くのは自分自身である。

すべて、
始まることは
相手からではなく
自分からだから。

魔法の質問
あなたは仲間として心を開いていますか?

  

  

 

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 本質, 仲間, 変化, 洋服, 主体的

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Next Page »

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  2. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  3. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  4. テーマ別に記事を探してみよう
  5. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  6. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  7. 3日で変化、半年で人生大逆転。「ありがとう」1万回が教えてくれたこと。
  8. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  9. マザー・テレサの名言「目の前にいる人を大切にするために、なにができますか?」
  10. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…