• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

人生は、 しないほうが、うまくいく(5)

2020年1月4日

マツダミヒロです。

学ぶことや成長することに取り組むと
「やるべきこと」が増えていきます。

ぼくも、20代で仕事をし始めたばかりの頃は
本をたくさん読み、やるべきことを増やし
忙しい毎日を送っていました。

スケジュール帳もTODOリストもパンパンで
仕事をしている感じにはなるのですが、
成果はあがらず、手に入ったのは疲労感だけでした。

その後、たくさんのことに取り組むのをやめて
手放すこと、やめること、しないことを増やしていきました。

よく、周りからは
「自然体でストレスなく活動している秘訣は何なの?」
と言われるのですが、
そのコツは「しないこと」にあります。

人生は、しないほうが、うまくいくことに気づいたのです。

このブログは、今までにあなたが読んだものとは
逆のことが書いてあるかもしれません。

本を読んで、自分に無理をして
うまくいかなくなった・・・

そんなあなたにはピッタリです。

あなたも、しないことを増やしてみませんか?

目次

  • 1. 答えよりも問うことが大事
  • 2. 答えは常に変わる

1. 答えよりも問うことが大事

考えるという行為は、
答えを探す行為と捉えられている場合が多いものです。

でも、答えを探すのではなく
その前に問いを探すことのほうが重要です。

もし、考えることに時間を使うのであれば
答えを見つけるための問いに時間を使いましょう。

なぜならば、
答えは常に変わるけれど、
問いは変わることはないからです。

「お客様を増やすために何をしよう?」
という問いは、

ビジネスをしている方であれば
どの時代も変わらない問いだと思いますが、

その答えは、
「チラシを配ろう」
「営業の電話をかけよう」
「Facebookに広告を出そう」
など
時代や背景によってまったく変わってきます。

答えだけにフォーカスしてしまうと
問いにフォーカスできなくなってしまいます。

答えを見つけるよりも問いを磨く。

「お客様を増やすために何をしよう?」
を、さらに磨いて、

「我が社のファンを増やすには
どうすればいいだろう?」

「自社の良さを
顧客に自然と発信してもらうために
何ができるだろう?」

というように問いを変えていくことで、
出てくる答えは自然と変わってきます。

答えよりも、
しつもんをつくることにエネルギーをかけましょう。

魔法の質問
どんな問いを持ちますか?

2. 答えは常に変わる

答えは常に変わっていきます。
実はそれでいいのです。

一度決めた答えを、変えようとせずに
その答えにとらわれてしまうと、
本当に選びたいものが選べなくなってしまいます。

世の中は常に変化していきます。
自分も常に変化していきます。

だから、答えも常に変化していくのです。

問いは変えることなく、
答えをどんどん変えていきましょう。

以前の答えと変化があるのか、ないのか。

それを確かめるように
自分に問いかけてみましょう。

魔法の質問
以前の答えと変化はありますか?

  

このブログ記事は
「人生は、しないほうが、うまくいく」著書の一部です。

すべてを読みたい方はこちらからどうぞ
https://amzn.to/2qLHOBD

  

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 人生は、 しないほうが、うまくいく。
  • 人生は、 しないほうが、うまくいく(2)
  • 人生は、 しないほうが、うまくいく(3)
  • 人生は、 しないほうが、うまくいく(4)

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 人生, 変化, 問い, 時代, 背景

Reader Interactions

Comments

  1. mackin says

    2020年1月4日 at 9:47 am

    どんな問いを持ちますか?

    →笑顔や喜びを広げていくには何をしますか?

    以前の答えと変化はありますか?

    →ベースはほぼ一緒ですが、少しずつ変化しています

    今日もありがとうございます^_^

    返信
    • gonta says

      2020年1月4日 at 10:48 am

      自分にとっての豊かさとは?
      色々な知見に触れて、変化しています。

      返信

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  2. テーマ別に記事を探してみよう
  3. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  4. ご縁を手放し、新たなご縁を磨く方法
  5. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  6. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  7. 周りの10人があなたの「豊かさ」を決める
  8. あなたの使命の見つけ方
  9. 吉田松陰の名言「最も約束を破りたくない相手は誰だろう?」
  10. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…