• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

続ける力、継続する力を身につける「3週間続けてみる」

2020年12月5日

あなたにぜひやってもらいたいこと。それは「3週間続ける」ことです。
ここでは、続ける力、継続する力を身につけてほしいのです。

目次

  • 1. 何を続けるか?
  • 2. 続けられることしかしない

1. 何を続けるか?

何を続けるか?それは何でもかまいません。決して大きいことでなくてもいいのです。無理に続けたとしても、途中で「疲れたので、もういいや」となってしまうでしょう。

ぼくは、質問を1日に1個つくり、それをメールマガジン「魔法の質問」とブログに掲載して毎日配信し続けてきました。

でも、その続ける力が最初から身についていたかというと、そうではありません。ぼくは、何をやるにしても、頑張って3日でした。でも、何か1つでも続けたいと思って始めたのが、質問をつくるということだったのです。

そこで気づいた続けるためのコツは、「毎日続けられるものしかしない」ことです
毎日、続けられるものしかしない。
これはすごくシンプルで当たり前のことのようですが、人は何か行動しよう、続けようとするときに、大きいことに挑戦したくなります。

ジョギングをしようと決めたら、最低でも3キロは走ったほうがいいよね、5キロぐらいかな、いや、できれば10キロ走りたいと思うものです。
でも、それを毎日続けられるかといったらどうでしょうか。

たとえば、雨が激しく降ったり、とても暑い日だったりすると、今日はやらなくてもいいかな、という気持ちが出てきてしまいます。

そうではなく、何があっても毎日できる簡単なこと、小さいこと、わずかな時間でできることを続けてほしいのです。
ジョギングならば、最初の1週間は、毎日50メートル走ることでもいいです。50メートルだったら、何があってもできそうな気がしますよね。毎日50メートル走れるようになると、たぶん100メートルも走れるようになります。

このように、続けるためには、最初の1週間は何があっても続けられることだけやりましょう。
そうすると、次の週は確実にそれ以上のことができます。そして、3週目は習慣となっていくでしょう。

どんなことでもいいです。小さなことでかまわないので、あなたが続けられることを探してみてください。

2. 続けられることしかしない

魔法の質問
毎日続けたいことは何ですか?

続けるポイントは、「続けられることしかしない」です。苦手なことや嫌いなことを続けることは難しいかもしれません。
自分がやっていて楽しいこと、やるのが待ち遠しくなることをやってみましょう。

魔法の質問
なぜ、続けたいと思うのですが?

目的もなく、ただ続けることは難しいかもしれません。続けていくことの目的がイメージできると、自然とやる気も湧いてきますよ。

魔法の質問
3週間続けることができたら、どんないいことがありますか?

3週間続けることができたら、どんないいことがあると思いますか?
直接的でも間接的でも、どんないいことがあるか考えてみましょう。

魔法の質問
これまでに長く続けることができたことは何ですか?

これまでの人生を振り返ってみると、1つくらい何かを続けられたことがあるはずです。
毎日ゲームをしていた、毎日サッカーをしていた、毎日電話をしていた、毎日歯磨きした、など、これまでを振り返って、続けることができたものを思い出してみましょう。

魔法の質問
それが続いた理由は何ですか?

それを続けることができたのは、なぜでしょうか?
自分が何かを続けられる方法がわかれば、それを今回もやってみるといいですよね。
ご褒美があれば、時間を決めれば、人と約束すればなど、いろいろな理由がありそうです。

魔法の質問
どのようにすれば続けられると思いますか?

これまでの答えも踏まえた上で、3週間、毎日続けるにはどのようにすればいいと思いますか?
その方法や、何を大切にするかなどを考えてみましょう。

魔法の質問
もし続けられないとしたら、何が原因だと思いますか?

もし、うまくいかないとしたら・・・と考えると、先回りして手を打つことができますよね。
自分のことは、自分が一番知っているはずです。
これまでに続かなかったときのことを思い出して答えてみましょう。

魔法の質問
その解決策は何ですか?

続かないときの解決策も考えておきましょう。すると、もう続かない理由はないですよね。
あとは実行するのみです。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • コミュニティを生み出すイベント4:「楽しむ会」を開催する
  • コミュニティを生み出すイベント2:「読書会」を開催する
  • ビジネスも人生もうまくいく7つの法則【Lesson6 引き寄せの法則】
  • オリジナル商品作りのポイントは「生の声の状態」

Filed Under: 自分探し, 仕事, ライフスタイル Tagged With: 仕事, 解決策, 目的, 継続力, 3週間

Reader Interactions

Comments

  1. KANAKO says

    2020年12月5日 at 11:30 am

    ・23時にねる
    ・心、身体の健康=美。早起き=エネルギーUP=収入UP
    ・時間のゆとり、お金のゆとり
    ・毎日生きた、毎日お母さんをやった、毎日成長する事を願い目の前の事をやった。
    ・欲望、成長したい願望、情熱、信念。
    ・夕方fb、Safariを開かない、お菓子を買わない、言い訳をしない、子供のせいにしない、入浴後ソファーに座らない、多くを求めない、寝ることにコミット。
    ・大きい結果を求める、言い訳をする、決めてない、口先だけ。
    ・とにかく決める、コミット、怠慢を手放す。

    返信
  2. Mutsuko Sato says

    2020年12月5日 at 3:26 pm

    朝、瞑想する。
    ハートの声に耳を傾ける時間をとる。
    夜、寝る時に、1日に自分の身に起こったことを巻き戻して思い出す。

    返信
  3. ユーカリ says

    2020年12月6日 at 9:29 pm

    今回は質問が多いですね。

    ・毎日続けたいことは何ですか?
    仕事終了前15分間、机の上を片付ける。
    ・なぜ、続けたいと思うのですが?
    とにかく机の上が汚くて、探しものにかかる時間は多いは、挙句の果ては探すの諦めるはで、仕事は片付かず、イライラする毎日。机の上がキレイになると、探しものをする時間がなくなり、スピードアップか図れる。自分も周りの人も気持ちが良くなる。
    ・3週間続けることができたら、どんないいことがありますか?
    ムダがなくなり、イライラが消える。周りの人も影響を受けて、職場全体がキレイになる。皆が幸せになる。
    ・これまでに長く続けることができたことは何ですか?
    お弁当づくり。最近は通勤車内でオンライン受講。
    ・それが続いた理由は何ですか?
    ちょっとした工夫や時間の使い方で特した気分になるから。習慣になってしんどくなくなったから。
    ・どのようにすれば続けられると思いますか?
    特した気分になること。続けられれば、毎日清々しく、目の前、頭の中がクリアになって、仕事も早く終わって、自分時間が増える!
    ・もし続けられないとしたら、何が原因だと思いますか?
    ま、いいか、という悪い習慣が身についてる。出来なくなると、余計に落ち込み、諦めてしまう。
    ・その解決策は何ですか?
    思うように片付かない日も、15分は片付ける。出来栄え、到達点は低くても、片付けは続いてるという、達成感はある。だから、続けられる。

    返信

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  2. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. ご縁を手放し、新たなご縁を磨く方法
  5. 周りの10人があなたの「豊かさ」を決める
  6. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  7. あなたの使命の見つけ方
  8. 吉田松陰の名言「最も約束を破りたくない相手は誰だろう?」
  9. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  10. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…