人は1日に何万回も脳に問いかけをして
生きています。
無意識のうちに問いかけをして、行動をしているのです。
ひとつの問いかけでそのときの行動が生み出されます。
その行動が1日をつくります。
その1日が1年をつくり、人生をつくります。
問いかけが上質であれば、上質な答えが出る。
上質な答えは、上質な行動をつくる。
上質な行動を続けていれば、上質な人生になります。
今日も素敵な質問をあなた自身にしてあげてください。

1. 特別ではない日に
プレゼントをあげるとき。
いままでは、
誕生日だったり、クリスマスだったり、
特別な日だけだったかもしれない。
でも、
何もない日だからこそ
ギフトを贈ってみよう。
モノでなくても
お金をかけなくてもギフトはできる。
言葉のギフト、
気持ちのギフト、
行動のギフト。
さりげないプレゼントを
あの人に渡してみよう。
誰に、どんなギフトをプレゼントしますか?

2. 怒られてしまったとき
ちょっとしたミスで
怒られてしまう。
おたがいのすれ違いで
怒られてしまう。
でも、怒られたからといって、
あなたが嫌われているわけではない。
それは、あなたに期待をしている証拠。
もっと高いパフォーマンスがあなたならできる。
そう思われていたからこそ、いま、怒られているんだ。
何を期待されていたかを考えることで、
怒られた本当の理由が、見えてくる。
あなたは、何を期待されていますか?

3. 予想外のことが起こったとき
突然予想していなかったことが起こると
あわててしまい、
本来の自分とは違う自分になってしまう。
そんなときは、
いままで起こった予想外の出来事を思い出してみよう。
そのときは、「最悪」とか、「もう無理だ」
と思ったかもしれないけれど、
いまはちゃんと解決して
あなたはそこにいる。
予想外のことを、
「本来起こるべきではない出来事」
そう考えるとあせってしまうけれど、
「新しい未来をつくるための起きるべき出来事」
と考えてみよう。
解決できない問題は
起きないようになっている。
あなたにいま必要だから、
そして
必ず乗り越えられるから起きている。
この出来事が
あなたを成長させるチャンスなのだから。
この出来事を、どのようにして乗り越えますか?

4. お風呂に入っているとき
今日一日がんばった体を、
ゆっくりお風呂でリラックスさせてあげよう。
「よくがんばったね!」
「調子はどう?」
そんなふうに声をかけてみよう。
体と会話をするように。
体はあなたに語りかけている。
その声をきちんとキャッチしてあげよう。
調子がよかったら、
体をほめてあげよう。
調子が悪かったら、
その原因を聞いてみよう。
きっと答えてくれるはず。
体の声を聞いて、
メッセージを受けとってみよう。
体はどんなメッセージをあなたに伝えていますか?
上記の魔法の質問に答えてみる