• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

「自分がつくったもの」はあなたが1番大切にする

2019年12月7日

つくりあげたものを何度でも使えるとしたら、何に使うでしょうか。
自分がつくったものには、時間とお金とエネルギーが注がれています。

だとしたら、1回だけではもったいないですよね。
何度も何度も、リサイクルするように使ってあげましょう。

目次

  • 1. 自分が生み出したものを大切にする
  • 2.

1. 自分が生み出したものを大切にする

ぼくがビジネスをしていく上で、気をつけていることがあります。
それは「自分がつくったものを大切にする」ということです。

例えば、ぼくの書いたメルマガの文章があります。この文章が、1度しか世の中の人の役に立たないのは残念だと想うのです。

読んでくれた人もいれば、そのときには読まなかった人もきっといるからです。

つくり出したものに感謝したいし、もっと役に立ってもらいたい、大切にしたい、そんな思いがあります。

ですから、一度つくったものを何度も繰り返しリサイクルすることが大切なのです。

あなたも、自らがつくり出した言葉や商品、サービス、コンテンツを、誰よりも1番大切にしてあげてください。

2.

ぼくは、メルマガで書いたものを小冊子にしたり、セミナーで再び活用したりしています。また本にまとめて出版したり、同じ内容をオーディオにしてダウンロードできるようにしたりします。

こうすることで、一度生み出したものが、何度もたくさんの方の役に立つことになります。自分がつくった内容(コンテンツ)をリサイクルしていくことが、自分のためにも相手のためにもなるのです。

リサイクルというと資源や環境についてのことが頭に浮かびますが、自分の時間とお金をかけてつくったものもリサイクルしていきましょう。

一度つくって終わりでは、消費のスパイラルです。
消費ではなく資産として見てください。

活用できるものは何度でも活用しましょう。きっとあなたも、形や場所を変えてリサイクルできるものをたくさん持っているはずですから。

魔法の質問
あなたがリサイクルできる資源は何ですか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 自分の強みを見つける方法
  • 対等に尊重し合うということがすべてのベース
  • 人は第一印象「そのまま」。自分の直感に従う 山本 時嗣さんインタビュー
  • 3日で変化、半年で人生大逆転。「ありがとう」1万回が教えてくれたこと。

Filed Under: 仕事, ライフスタイル Tagged With: サービス, リサイクル, 役に立つ, 商品, コンテンツ

Reader Interactions

Comments

  1. シンマ先生 says

    2019年12月7日 at 7:54 am

    これまで生きてきた証である「様々な体験」です

    返信
  2. 武井尚久 says

    2019年12月7日 at 8:13 am

    資産としての活用、まだまだできていないです。
    これからリサイクルしていきたいです。

    返信
  3. 北川美絵子 says

    2019年12月7日 at 9:38 am

    物語、文章、写真などかな。
    必要な人のもとへ届いてくれるよう大切に扱います。

    返信
  4. mackin says

    2019年12月7日 at 9:59 am

    あなたがリサイクルできる資源は何ですか?

    →独創的なアイディア

    美味しくて心から笑顔になれる料理を作ること、そのような食を楽しく伝えること

    今日もありがとうございます^ ^

    返信
  5. Megumi Shiokura says

    2019年12月7日 at 11:27 pm

    経験や感情
    感じたこと、考えたこと、失敗したこと、などなど
    それらに”今”をプラスして、新しい環境や出来事、人との関わりで活かしていく

    返信

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 愛とお金、どちらが大事?
  2. 私だったらこうする
  3. 今だから 家族と対話しよう
  4. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  5. 職場の人と深めてみよう
  6. 幻想を現実に変える「妄想」をしよう
  7. あなたを引き上げる5つのポイント
  8. バランスライフに必要なシャンパンタワーの法則
  9. 本音と本気を引き出す心得「心が動くことを大事にしよう」
  10. 「受け止める」と「受け入れる」の違い

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2021 自分探しトラベル All Rights Reserved.