ぼくは、企業の研修だけでなく、
小学校や中学校で魔法の質問の授業を行っています。
その時に、先生方や父兄の方と話をするのですが、
多くの方は「子どものため」を一番に考えています。
実際、ぼくもそうですが、その気持ちはよくわかります。
でも、
子どものために仕事をしている。
子どものために好きなことをあきらめている。
だから不満や愚痴をいつも口にしてしまう。
という方も多いのです。
そこで気づいたことが、
自分のための時間を取っていないということ。
自分を犠牲にしてまで誰かのために生きたとしても、
その誰かは満足してくれないのではないのかな、と
そう思うようになりました。
子どもたちは
「疲労感いっぱいで、不満を言っている大人」と
「イキイキと楽しそうに人生を生きている大人」
のどちらに憧れるでしょうか。
言うまでもなく、
「イキイキと楽しそうに人生を生きている大人」
ですよね。
そんな大人を見た時には、何を言わずともやる気が出ます。
元気になります。
希望がもてます。
希望ある未来をつくるには、
子どもたちに期待するのではなく、
子どもたちが「あの人みたいになりたい!」
と思ってくれる人になることが大切です。
まず自分を満たしてから、他の人を満たす。
自分で満ちあふれた人生をおくる。
そんなメッセージをくれたのがシャンパンタワーでした。
「自分のココロのコップを満たすためには何ができるだろう?」
そんな質問を投げかけながら日々を暮らしていきたいものです。

1. 満たすことからすべては始まる〜シャンパンタワーの法則〜
人のためになることをしてあげたい、
助けてあげたいと思っている人は少なくないでしょう。
しかし、その前にしなければいけないことがあるのです。
結婚式などのセレモニーで行う、
シャンパンタワーをご存知でしょうか?
ピラミッド状に積み重ねられたシャンパングラスの
頂上のグラスに、シャンパンを注ぎ、
流れ落ちる光景を楽しむものです。
一番上にはグラスが一つあります。
その下にいくつかグラスがあり、
そのまた下にグラスがあるというモノです。
このシャンパンタワーはもちろん一番上から注ぎます。
そしてそれが満タンに満たされたら次のグラスを満たすために
次へとシャンパンが流れていきます。
一番上のグラスを自分に見立ててください。
次の段のグラスは家族、その下のグラスたちは友人、
そして会社のお客様など。
自分が満たされてないことには、家族を満たすことができません。
家族を満たせなければ
友人や仕事のお客様も満たすことはできません。
でも一番上からシャンパンを注がないで
二段目や三段目からシャンパンを注いでいる人たちがいます。
そしていつもでたってもそのシャンパンタワーが
完成しないことに気づかないのです。
まずは自分を満たす。
それができて初めて、他の人たちを本当の意味で助け、
満たすことができるのです。
自分のことを満たすために、何ができますか?

2. 最悪の次は最高しかない〜下り坂と上り坂の法則〜
人生の中では、谷底に向かって一気に落ちていくように
急降下していく出来事もあるでしょう。
でも、その下り坂は永遠には続きません。
いつかはきっと、
緩やかになり平地になり、
次は必ず上り坂がやってきます。
これまでのあなたの過去の出来事を思い返し、
その時の気分をグラフに一本の線で書いてみましょう。
自分が今までに最悪!と思った出来事があったあとには、
必ず上り坂があったはずです。
これからも、
もうダメだ!最悪!って思う時があるかもしれません。
でも、
下り坂のあとには必ず上り坂があることを思い出してください。
きっと楽になりますよ。
今まで下り坂のあと、どんな上り坂がありましたか?
Mieko says
自分を満たすためには心のままに好きなことにチャレンジする。娘にその背中をみて感じてもらえることがあったらとても嬉しい。
急降下の下り坂の後には確かな自信と希望がありました。
知恵 says
*今日は体調と家の中を整える。
*自分の中に覚悟ができて、道がひらかれた。
富井 幸子 says
いつも、素晴らしいメッセージありがとうございます🌹
毎日、ミヒロさんのメールを楽しみに生きています✨✨
わたしは教員をしています。ミヒロさんのシャンパンタワーの法則はわたしが、子どもたちに伝えたい大切なことです。
自分を愛せる以上に他人を愛することができない。衛藤先生から教えていただいたことを、たくさんの愛を子どもたちに届けたいです。
心が苦しくて、生きにくい人が多いこの時代だからこそ、イキイキしてる人が輝いて見えると思います。
わたしもそんな大人になって、イキイキした人たちで世の中をいっぱいにしたいです。
いつも素敵なメッセージ、ありがとうございます🌹
これからも愛読させていただきます💕
いつか、お会いできる日を夢見てがんばります!