• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

理想の未来に近づくための「やめる力」

2019年10月19日

やめる勇気がない、やめたあとが不安、やめるきっかけがない、
そんな方はぜひ、はじめの一歩をヒントにしてください。

「イヤイヤやっていること」をやめられることができるかもしれません。

目次

  • 1. 「ごほうびだけを追いかける」をやめる。
  • 2. 「仕事を一番大切にする」をやめる。
  • 3. 「なんでも引き受ける」をやめる。

1. 「ごほうびだけを追いかける」をやめる。

あなたの夢は何?

高級車がほしい。
南の島に行きたい。
たくさん出てくることだろう。

でも、それらが本当に夢だろうか。

「夢」とは、人の役に立つモノ。
「ごほうび」とは、自分のためだけのモノ。

そう意識しないと
夢のリストがごほうびのリストだけになってしまう。

もちろん、ごほうびはあってもいいが、
自分のためだけのモノばかりではなく、
誰かの役に立つモノも考えてみよう。

ごほうびだけを追いかけるのを
やめてみよう。

「夢を叶える」をはじめる。

人の役に立つ夢、
世の中の役に立つ夢は
たくさんの人が応援してくれる。
共感してくれる。

だから
実現が早くなる。

自分のためのごほうびも大切だけれど、
それと同じくらいの夢も持ってみよう。

ごほうびと夢のバランスを取りながら
自分のため
世の中のために動いてみよう。

あなたの夢はひとりで叶えるものじゃない。

はじめの一歩
あなたの夢のリストをつくってみよう。

2. 「仕事を一番大切にする」をやめる。

仕事を一生懸命やらなければ、
どうやって食べていくの?

そんなふうに思っている人が多いかもしれない。

人生の中で、仕事に費やす時間は多い。

でも、
仕事以外の時間はそれ以上に多い。

仕事のための人生か、
人生のための仕事か。

本当の目的を見失わずに、生きていきたい。

仕事を一番大切にするのを
やめてみよう。

「仕事以外を大切にする」をはじめる。

仕事がうまくいっていても、
家庭がうまくいってなければ
結局仕事に支障が出る。

健康に問題があっても、仕事に支障が出る。

まったく遊ばない、仕事だけの人生が
豊かとは限らない。

バランスよく
人生を生きていこう。

そのためには、
仕事中心ではなく
自分中心の人生をつくっていこう。

はじめの一歩
1ヶ月休みがあったらどんなことをするか、休みを満喫する計画を立ててみよう。

3. 「なんでも引き受ける」をやめる。

なんだか、いつも忙しい。

あれもこれも引き受けていると
そんな状態になってしまう。

自分を頼ってきた人の
頼みごとなら聞いてあげたい
という気持ちは誰にでもあるもの

でも、
カラダはひとつ。

時間は1日24時間。

無理をすれば、ココロやカラダがこわれてしまう。

あなたがココロからやりたいモノだけを選び、
なんでも引き受けるのを
やめてみよう。

「断る」をはじめる。

仕事や友人の頼みごと、
断るのはちょっと勇気がいるもの。

でも、チャンスはそのときにしかないわけではない。

今引き受けることにちゅうちょがあるなら、
思い切って断ってみよう。

それで相手との関係が悪くなったら
それだけのおつきあい。

あなたを信じている人は
あなたに何度もチャンスをくれるはず。

断る勇気を身につけよう。

はじめの一歩
いやいや引き受けていたことを頼まれたら、今度は断ってみよう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • やめると人生がうまくいく!やめる力をアップする3つの方法
  • 人生は、やめることをはじめるだけで うまくいく
  • 「やめる力」を養う
  • 自然にうまくいきはじめる 「やめる力」を身につける

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 夢を叶える, 理想の未来, 一番大切, 自分中心の人生, 断る

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. あなたを引き上げる5つのポイント
  2. 私だったらこうする
  3. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  4. 幻想を現実に変える「妄想」をしよう
  5. 目的を共有することよりも 時間を共有する
  6. バランスライフに必要なシャンパンタワーの法則
  7. 伝説のサービスを作ろう
  8. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  9. 本音と本気を引き出す心得「心が動くことを大事にしよう」
  10. 味わい、 向きあうことが つらい時に必要なこと。

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2021 自分探しトラベル All Rights Reserved.