1人で生きていくより、愛する人と共に歩んでいきたい。
これは多くの人が思うこと。
でも、出逢いがない、パートナーとの関係がうまくいかない。
そんな悩みも多く聞きます。
あるツールを使うことで、その悩みが解決されていきます。
そのツールとは「しつもん」です。
あなたも答えてみてください。
1. 忘れられない体験

今でも鮮明に、
あのときのことを覚えている。
そんな出来事は何だろう。
なぜその出来事は心に残っているのだろう。
時間が経っても色あせず、
昨日あったように話せる出来事。
相手にそんな経験を伝えてみよう。
今までで忘れられない体験は何ですか?
2. 異性としての魅力
昔は彼だったのに、その後は夫になり、
やがて父になる。
男性としての魅力を求めても、
父親としての姿しか見せてくれない。
でも、時間が経っても、
異性としての魅力は磨いていてほしい。
どんな姿に惹かれるのか、
どんな魅力を身につけてほしいのかを
考えてみよう。
異性として、どんな魅力を身につけてほしいですか?

3. 2人の暮らしを快適に
今までは、
自分の育った環境の習慣を大切にしてきた。
違った習慣を持った者同士が一緒になると、
そこですれ違いが生まれる。
それは当たり前のことだし、仕方がないこと。
でも、暮らしていく中で、
お互いのストレスは少ないほうがいい。
日々の暮らしで
こだわっていることは何か、
大切にしたいことは何か、
それを伝えあってみよう。
暮らしのこだわりは何ですか?
4. 親友のいいところ
あなたのパートナーが素敵な人であれば、
親友もきっと素敵な人のはず。
その親友の素敵なところはどこだろう。
相手のことを知ることはもちろん大事だけれど、
相手の周りの人たちを知っていることも大切。
周りにどんな人がいるのかを
教えてもらおう。
相手の親友の素敵なところはどこですか?

5. スキンシップのルール
お互いの理想のスキンシップがわかったら、
どんなスタイルを確立したいか、
2人だけのルールをつくってみよう。
毎日くっついていたいのか、
たまにはくっつきたいのか。
どんなふうに触れあいたくて、
どのくらいの距離感がベストなのか。
100組いれば100通りの答えがある。
周りの答えにとらわれず、
自分たちが気持ちよくいられるルールをつくっていこう。
2人のスキンシップのルールは何ですか?

*書籍の一部を無料でご覧いただけます。
上記の魔法の質問に答えてみる