• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

「たくさんの人脈」より「1人の人」

2019年8月8日

ときどき自分にするしつもんがあります。
それは「誰が人脈のもとになっているのだろう?」です。

今回は、自分の人脈について考えてみましょう。

目次

  • 1. 自分の人脈を大切にする
  • 2. 人脈は広げるのではなく、掘り下げていく

1. 自分の人脈を大切にする

よく
「起業するためには事前の人脈づくりが大切」
「自分は人脈がないから・・・」
「人脈がある人はいいよな」と言う人がいます。

あなたにも心当たりがあるかもしれませんし、
実際に多くの人がそう思っているかもしれません。

でも、それは本当なのでしょうか?
人脈は本当に多いほうがいいのでしょうか?

人脈において大切なのは、「広げるよりも深める」こと。
1番ダメなのが「広く浅い」というものです。

たくさんの人を知っているだけでは、価値のあるつながりとは言えません。
深くつながってこそ、その人脈に価値が生まれるのです。

つながりをたどっていくだけで、たくさんの人に会うことができます。
自分が無理してたくさんの人と出会わなくてもいいのです。

まずはあなたのキーマンになる人、
きっかけになる人とのつながりを深めましょう。

2. 人脈は広げるのではなく、掘り下げていく

ぼくの今の活動のきっかけを考えてみると、1人の方が浮かんできます。
それが以前も紹介した武沢さんです。

全国でセミナーを行う、メルマガを発行する、本を出す、
海外でビジネスをする・・・。

この他にもたくさんのきっかけがありました。

よく「たくさんの人脈をつくるといい」と言われますが、
そんなことはありません。

浅く広げるよりも、深く掘り下げたほうが、
結果的にその後の展開が生まれます。

1人の人脈からもたくさんの広がりが出てきます。

人脈は広げるのではなく、掘り下げていくのです。
そのためにもまずは、キーマンを見つけることが大切です。

あなたが感謝を伝えたくなるような人を見つけてみましょう。

あなたにとってのキーマンは誰でしょう?

魔法の質問
きっかけのもとは誰ですか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 『コミュニティがビジネスに必要な理由』しつもんカンファレンス2018
  • 「マウイ」余裕はどうしたら生まれるのか?
  • 『運命の人と出会う秘訣』しつもんカンファレンス2018
  • 育てよう

Filed Under: 仕事, ライフスタイル Tagged With: つながり, きっかけ, 人脈, キーマン, 感謝を伝えたくなる人

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  • 走るの苦手でマラソン超初心者のぼくが、ハーフマラソンを走ったら、ラクチンだった話
    走るの苦手でマラソン超初心者のぼくが、ハーフマラソンを走ったら、ラクチンだった話
  • 縁を結ぶためには、手と足を動かす
    縁を結ぶためには、手と足を動かす
  • 子どもが友達が持っているゲームを欲しがったときの質問
    子どもが友達が持っているゲームを欲しがったときの質問
  • なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
    なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  • コミュニティを生み出すイベント2:「読書会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント2:「読書会」を開催する
  • コミュニティを生み出すイベント4:「楽しむ会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント4:「楽しむ会」を開催する
  • デニス・ウェイトリーの名言「風はどちらに吹いていますか?」
    デニス・ウェイトリーの名言「風はどちらに吹いていますか?」
  • コミュニティを生み出すイベント3:「勉強会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント3:「勉強会」を開催する
  • 豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】
    豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】
  • 他者と比べることを手放そう
    他者と比べることを手放そう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー

Copyright © 2019 自分探しトラベル All Rights Reserved.