• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

心が動くのは、正しいものよりも 想いが伝わった時

2021年6月30日

頭より、心を使ってみよう。

1. うん、そうだね。

自分の思い通りに
人が動いてくれたら
どんなに楽だろう。

でも、
そんな風に
うまくはいかない。

相手に寄り添い
相手の話を聞き

うん、そうだね。
と、共感してこそ
関係性がつくられる。

相手を尊重して
いいチームをつくっていこう。

魔法の質問
共感するために、何をしますか?

2. 紹介したくなるものは

それを仕事にしようとするのではなく
気づいたら仕事になっていた。

そんな感覚を味わっていきたい。

魂が喜ぶことをし続けることで
そして
目の前の人が喜ぶことを
し続けること。

さらに、
見ている人たちが
これいいよ、と
紹介せずにはいられないために
何ができるかを考えてみよう。

魔法の質問
紹介したくなるものは何ですか?

3. 頭より心

頭で考えるよりも
心を使ってみよう。

頭で考えれば考えるほど
正しい、を追求したくなる。

でも、
正しいことは
人の心を動かさない。

正しいものよりも
想いが伝わった時
心は動く。

頭よりも
心を使っているだろうか。

魔法の質問
頭より心を使っていますか?

     

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 「しつもん×探究トーク」第一弾 ゲスト講師 : 学校法人軽井沢風越学園 寺中祥吾さん【4】
  • 「しつもん×探究トーク」第一弾 ゲスト講師 : 学校法人軽井沢風越学園 寺中祥吾さん【2】
  • 一日じゅう夫婦の会話がないときは
  • 「ロードス島」どうしたら人を説得できますか?

Filed Under: 自分探し Tagged With: 共感, 尊重, 紹介, 寄り添い, 魂が喜ぶ, 心が動く

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  2. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  3. 今週の人気記事TOP10
  4. 豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】
  5. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  6. 仲間ができると7つの良いことが起こる
  7. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  8. 別れたいと思いながら、別れられない「離婚に対して罪悪感を感じて踏み切れないあなたへ」
  9. 自分探しトラベルとは
  10. ご縁を手放し、新たなご縁を磨く方法

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2023 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…