ちょっと告白しますと
ぼくは、
「もう結婚なんてするもんかっ」
と、
思っていました。
詳しい様子はこちらに記載しています。
↓
でも
そんなぼくが
パートナーシップのことに取り組めるようになったのは
妻のおかげです。
妻のことを
ぼくは
ライフマネージャー
もしくは
ライフパートナー
と表現しています。
例えば、仕事の依頼がある時
必ず妻に相談して、そのお仕事を受けることが可能なのかどうかを
話し合います。
「ライフマネージャーに確認しますね」
と、
お客様にお伝えします。
というのも、
我が家の場合は
仕事が優先ではなくで
人生(家族との暮らし)が優先なので
人生において重要なことがあったら、
お仕事をお断りすることもあります。
ライフパートナーとは
人生をともにする相手、という意味ですが
こちらも、
男女の関係
夫妻の関係というだけでなく
仕事を含む人生において
対等に、そして応援し磨きあえるパートナーというように
捉えています。
ちょっとうれしいのは
ぼくたちのまわりに、
どんどん素敵なカップルが生まれていること。
そんなカップルが
増えることが喜びでもあります。
先日お伝えした
ぼくが取り組んでいる3つ事業の中の
生き方の道(LIFE)は
パートナーのWAKANAとすべて一緒に行っています。
2016年に始めた
「ライフトラベラーカフェ」(ラジオ番組)は
Appleのベスト番組にも選ばれ
30万人を超えるリスナーの方々に聞いていただいています。
このラジオでの会話は
家でも同じような会話なんです。
お時間があれば
ぜひ聞いてみてくださいね。
パートナーとともに過ごすようになって
・わかちあうこと
・磨きあうこと
・真剣に生きること
ができるようになりました。
とっても、
とっても感謝です。
*書籍の一部を無料でご覧いただけます。
上記の魔法の質問に答えてみる