• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

「すれ違う心」恋の不安を乗り越える運命のしつもん

2020年1月11日

恋愛においては「悩む」こともひとつの醍醐味。
だから、悩むことも大切。

でも、悩みすぎてどうしたらいいかわからなくなったとき、
今の状況を変えたいと思ったとき、
そんなときは、「しつもん」に答えてみてください。

きっとあなただけの、
解決のヒントが隠されているはずです。

目次

  • 1. 自分の魅力を、もっともっと引き出してみよう。
  • 2. あなたの知らない彼
  • 3. 与える人になろう

1. 自分の魅力を、もっともっと引き出してみよう。

彼からの電話やメールが少ないことが不安です。

わたしの彼は、基本的に用がなければ連絡してこないタイプ。
会っているときにはそれなりに優しいのですが、あまりにも連絡が少ないと、
「もしかして自分は愛されていないのでは・・・」と不安になります。

友達は、彼氏と毎晩必ず電話で話したり、
しょっちゅうメールのやり取りをしていると言います。

彼に対して、「もう少しわたしのことを気にかけてほしい」と思ってしまうのは
わがままなのでしょうか。

魔法の質問
相手のことをどれくらい知っていますか?

2. あなたの知らない彼

連絡がほしいけれど、なかなか連絡がこない。
そんな不安なことがあるかもしれない。

そんなときにこそ考えよう。

自分は相手に何ができるのか、
そして、相手のことをどのくらい知っているのか、ということを。

まだ出会って間もない人同士は、お互いのことを知らない。
しかし、身近な存在になったとしても、
まだまだ相手のことを知らない状態なのかもしれない。

どんなものが好きなのか。どんなことが嫌なのか。
どう接してほしいのか。どんなコミュニケーションを望んでいるのか。

相手のことは、知っているようで知らない。
そして相手も、自分のことをしっているようで知らない。

だからこそ、たくさんコミュニケーションをとることが大切。
当たり前と思っていることでも、あえて聞いてみよう。

もしかしたら、お互いにズレがあるかもしれない。
ただ、そのズレはたくさん話し合うことによって、
少なくしていくことができるはず。

あなたは、相手にどんなことを聞いてみたいだろうか。

3. 与える人になろう

奪うだけでは、相手も求めてはこない。
「あれがほしい」「これがほしい」

ただ求めるだけの人に、あなたは興味があるだろうか。

それよりも、
「こんなこと知ってる?」「こういう情報もあるよ!」
と与えてくれる人のほうに、興味がいくものではないだろうか。

「自分がただ会いたい」と思っていても、相手にとっては奪われるだけ。
相手にたくさんの魅力とエネルギーを与えるには、どんなことができるだろうか。

奪う人よりも、与える人になろう。

魔法の質問
・あなたが彼に与えられるものは何ですか?
・どのくらいのコミュニケーション頻度を望みますか?

  

*書籍の一部を無料でご覧いただけます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 恋の不安を乗り越えるには?
  • 「しつもん×探究トーク」第一弾 ゲスト講師 : 学校法人軽井沢風越学園 寺中祥吾さん【4】
  • 「しつもん×探究トーク」第一弾 ゲスト講師 : 学校法人軽井沢風越学園 寺中祥吾さん
  • 「しつもん×探究トーク」第一弾 ゲスト講師 : 学校法人軽井沢風越学園 寺中祥吾さん【2】

Filed Under: 自分探し, 恋愛, ライフスタイル Tagged With: 与える, 不安, すれ違い, 恋の悩み, 既読無視, ズレ

Reader Interactions

Comments

  1. gonta says

    2020年1月11日 at 8:09 am

    対話と共感が大切。
    話を聴いてあげる。
    夫婦間では、時間の長短に関係なく
    毎日。

    返信

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  2. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  5. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  6. マザー・テレサの名言「目の前にいる人を大切にするために、なにができますか?」
  7. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  8. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」
  9. 会いたい人に必ず会える、ユニバーサルアポイントメント!
  10. 夫に遠慮し、言いたいことが言えないときは?

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…