• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

最短じゃなくて「味わい」を選ぶ旅

2025年9月18日

まっすぐ行けば、早く着く。けれど私たちは、少し遠回りをしながら進む旅が好き。

南仏の小さな村からバルセロナへ。
見知らぬ土地で出会う人、食卓、道路、そして自分自身。寄り道が増えるほど、旅は”移動”から”物語”へ姿を変える。

スピードよりも、温度。効率よりも、味わい。そんな基準で切り取った”人生のエッセンス”を、5つの章と一つの問いに託して記しておきたい。

出典:ポッドキャスト「ライフトラベラーカフェ」
cafe.202 南仏からバルセロナへドライブ
▶ エピソード全文・音声はこちら → Listenで聴く

1. 寄り道は、人生の編集

最短ルートを選ばず、村や町に泊まりながら進むと、時間の密度が変わる。

同じ6時間半でも、2,3日に分けて歩いた道のりは、点ではなく”行間”を持ちはじめる。

寄り道は、余白をつくる行為。余白ができると、景色の奥にある手触りや、相手の表情の奥にある気配が見えてくる。

魔法の質問
いま”早さ”のために手放している「味わい」は何だろう?

2. 名も知らぬ村の食卓

友の勧めで辿り着いた、小さな村の小さなホテル。そこで出会ったのは、日本人ご夫婦が営むレストランの一皿。

フレンチの流れの中に、ジェノベーゼをまとった”うどん”や、アーティーチョーク×ゴートチーズの”ホットドッグ”が現れて、思わず笑ってしまう。

異文化が出会うとき、料理は”驚き”から”記憶”へ変わる。知らない土地で食べた知らない一皿が、心の引き出しをひとつ増やしてくれる。

魔法の質問
最近あなたを驚かせた「予想外の組み合わせ」は、何を教えてくれた?

3. 言葉は、安心を渡す橋

相手の言語に近づこうとする意志は、それだけでテーブルの空気をやわらげ、同じ時間を”共有”に変える。

魔法の質問
今日は誰の緊張をひとつほどく? そのために、どんなひと言を手渡す?

4. 当たり前の再発見

高速のサービスエリアに寄るたび、日本の”当たり前”の特別さを思う。清潔なトイレ、迷うほど豊富な食事、ていねいな掲示。

フランスの棚に並ぶポテトチップスは10種類以上、土地のオイルやハーブ、ベルベーヌの香りのボディオイルまで見つけて楽しくなる一方で、「当たり前」を支える見えない手間は国によって姿が違うのだと知る。

比べることは、優劣ではなく価値観の発見。

魔法の質問
あなたの”当たり前”の裏にある「見えない努力」は、誰のもの?

5. 二度と通らない道に、名前を

ぶどう畑が続く道は、遠目には茶畑にも見える規則性をたたえて、季節の鼓動を刻んでいる。明日も明後日も同じ景色に会えるとは限らない。だから、今日の道に名前をつける。

かつて家族と通った道の駅の記憶が、目の前の食堂のにぎわいと重なったとき、時間は円になる。

旅は”点から線へ”、そして”線から円へ”。今いる場所が、過去と未来をやさしくつなげてくれる。

魔法の質問
今日の”一度きりの景色”に、あなたはどんな名前をつける?

まとめ

寄り道は私たちを遅らせるためではなく、心の温度を取り戻すためにある。

名も知らぬ一皿、通じ合うことば、当たり前の再発見、そして二度と通らない道に名を与えること。

そのすべてが、移動を物語へ、点をやさしい円へとつなぐ。
帰路につくとき、今日の温度を写真一枚と短い言葉にして誰かへ手渡そう。そこからまた、新しい円が静かに始まる。

Filed Under: ライフスタイル, 旅 Tagged With: 寄り道, 当たり前の再発見, 旅, 移動, 道, 余白

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

今週の人気記事

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2025 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…