今日から4月、新しくはじめよう。

1. 逆から得る
海外旅行にいくと、
和食が食べたくなる。
じっとしていると、
動きたくなる。
このように、
自分が何か行動をした時には、
その逆のこともしたくなっていく。
そんな場合は
あえてその逆のこともやってみよう。
一つの方向に
のめり込むのも大切だけど、
逆のこともやってみることで
バランスを取っていく。
あなたが行っていることと
逆のこともやってみよう。
そこには
やってみて初めて気づく、
発見があるかもしれない。
いつもと逆のこと、あなたは何をしますか?
2. 熱中体験

楽しくて楽しくて、
夜も眠れない。
他の事をすべて止めて
その事だけに熱中してしまいたい。
そんなふうな経験は
あなたにはあるだろうか。
この熱中体験は、
時間がたつと忘れてしまう。
だからこそ、
常にそんなワクワクを探してみたい。
別に見つからなくてもいい。
探してみる、
そのアンテナを立てることが大切。
あなたの熱中体験は
なんだろうか。
あなたの熱中体験は何ですか?
3. 実現を味わう

思い描いたことが実現する日は
とても楽しい。
そんな時は
自分をたくさん褒めてあげよう。
自分をたくさん認めてあげよう。
自分に、
ご褒美をあげよう。
がんばったあなたがいたのだから
実現する日が来る。
あっさりとその日を迎え
過ごすよりも
じっくりと味わいたい。
あなたは
いつ、
思い描いたことが
実現を迎えるだろうか。
その日を今から
楽しみにしておこう。
あなたは、想いを実現できた時どんな風にすごしますか?
4. 夢を語る

夢を語ることは
悪いことではない。
そんなの無理と
思われてしまうとしても
きっと中には
応援してくれる人がいる。
10人に話しても
応援してくれる人がでないかもしれない。
100人に話しても
応援してくれる人がでないかもしれない。
でも、
101人目にでてくるかもしれない。
あなたの夢を
応援してくれる人が出てくるまで
夢を語ってみよう。
あなたは、夢を語っていますか?
5. 第一歩

聞いてはいるけど
なかなかできない。
読んではみたけど
なかなかできない。
やってみようと思ったけど
慣れないから恥ずかしい。
そんなことが思い当たるのならば
ぜひトライしてみよう。
全部ができなくても
10%ができただけでも
大きな一歩。
やりたいと思ったことの
まずは10%をやってみよう。
その一歩から
ステップが始まりだす。
あなたがやりたいことの、第一歩は何ですか?