人はよく上を見ます。
「私より能力のある人がいる」
「私よりも資格を持っている人はいる」
「できる人はもっとたくさんいる」
この視点では、いつまでたっても次の一歩を踏み出すことができません。
今回は「視点を変える」について考えましょう。
1. まずは視点を変えてみる

上を見るのではなく、振り返りましょう。
下というよりも「自分より経験していない人」を探す、ということです。
自分が経験していて、他人が経験していないことはたくさんありますし、
同じことを経験していたとしても、
あなたよりも経験が浅い人は、意外とたくさんいるはずです。
次に、自分の経験を求めている人を探します。
その人たちがあなたの経験を提供できる人であり、
あなたに対して価値を感じてくれる人です。
2. 今一度振り返ってみる

例えば、
「今まで会社を経営していたから、経営のことを教えよう」
というアイデアがあったとします。
しかし、そのときにベテランの経営者を見て
「自分はあそこまで詳しくない」と思うかもしれません。
でも、そのベテラン経営者に経営を教えるわけではないのです。
ぼくより「経験が浅い人」に、
自分がわかる範囲のことを教えてあげればいいのです。
これはぼくの例ですが、いろんな分野でも同じことが言えるはずです。
他の人を見るのではなく、
自らの経験を今一度振り返ってみてください。
魔法の質問
あなたの経験を求めている人は誰ですか?
あなたの経験を求めている人は誰ですか?