• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

存在

自分の種を育てる3つのコツ

2021年8月17日

自分のやっていることを明確にしよう。

1. アイデアは種

アイデアをもらえる仲間を
大切にしていきたい。

自分の視点や
自分のアイデアだけでは
限りがある。

でも、他の人のアイデアを取り入れることで
選択肢は何倍にもなる。

さらに、
他のアイデアをもらうことによって
自分のアイデアとの融合が始まり
新たなものが生みだされる。

他の人のアイデアは種。
自分のアイデアは畑。

それらを組み合わせて、
育ててみて
新たなものを生みだそう。

そのままのアイデアを受け入れるだけでなく、
アイデアでアイデアを生みだしながら。

魔法の質問
あなたは、アイデアの種を育てていますか?

2. ニュースを作ろう

ニュースは
見るものではなく、
作るものかもしれない。

特別なことばかりが
ニュースではない。

見渡してみれば、
身の回りにたくさんのニュースがある。

昨日と違った出来事。
成長したこと。
変化したこと。

会社であれば、
自分の会社のニュースを探そう。

新たに起こった
自分自身のWhatsNEWを探してみよう。

そのニュースを発信し続けることが、
あなたの存在を知ってもらうきっかけになる。

魔法の質問
あなたの今日のニュースは何ですか?

3. 時間に振り回されない

時間に振り回されるよりも
時間となかよく暮らしていきたい。

待ち合わせなどで
ちょっとした空き時間があった時、
あなたは何をするだろうか。

ぼーっとしている、
空き時間ができたことを後悔している。
まだかな~と不安になっている。

そんな時は
時間に振り回されている時。

時間に振り回されず
あなたの時間を過ごしていこう。

それが
あなたの人生につながっていく。

魔法の質問
時間に振り回されないようにするために、何を意識しますか?

  

     

Filed Under: 仕事, ライフスタイル Tagged With: 発信, 存在, ニュース, 仲間, 時間, アイデア

「いるだけでいい」〜その人の存在自体が 自分の助けになる〜

2021年2月1日

相手とつながってこそ、愛。そして対話ができる。
まずは自分とのつながりから深めよう。

1. 恋と対話

恋に悩むときは
自分が見えない時。

でも、
決してそれが
悪いわけではない。

それを味わう
楽しさがある。

自分が見えていない時に
自分を見るためには
自分と対話すること。

他の人からの
アドバイスはいらず
たくさん
自分と対話しよう。

魔法の質問
どんな対話をしますか?

2. 未来はどんな

今だけでなく
未来を見よう。

今に自信がなくても
未来に希望が持てれば
今が不安でも
乗り越えられる。

あなたは
どなな未来をつくりたいだろう。

その未来は
誰とつくりたいだろう。

魔法の質問
どんな未来をつくりますか?

3. 大切なモノを

大切なものを
大切にする。

あたりまえだけど
それを意識して
暮らしていきたい。

自分が大切にしたいもの
相手が大切にしたいもの。

それぞれを
一番大切に。

魔法の質問
あなたが大切にしたいものは何ですか?

4. 癒してあげよう。

癒すことが
できる人は
求められる。

大切な人を
癒してあげよう。

癒しには
見返りはない。
与えるだけ。

あなたもきっと
誰かを癒すことができる。

それを求めている人がいる。
癒してあげよう。

魔法の質問
癒していますか?

5. いるだけでいい

自分を支えてくれるもの。
どんな時も
どんなことがあっても。

その
人がいるだけで
安心感がある。
ほっとする。

これから
やっていこう!
と思う。
その人の想いは
どうかわからないけど
その人の存在自体が
自分の助けになる。

魔法の質問
その人が存在しているだけで救われる、それは誰ですか?

 

 

*書籍の一部を無料でご覧いただけます。

 

  

 

Filed Under: 恋愛, ライフスタイル Tagged With: パートナーシップ, 対話, 未来, 運命, 存在, 癒し

愛を育もう「クリスマス・イブ」の5つの質問

2020年12月24日

1. 育もう

見つけようとするのではなく
育むことが大事。

すでに、できている人を見つけるのではない、
と考えるのであれば、
可能性はグッと広まる。

そして
その人を育もう。

ただ、
その人を育むには
自分を育むことも必要。

相手を育み
自分を育む。

そんな関わりをしていこう。

魔法の質問
育むとは?

2. 告白してみる

日頃の想いを
伝えてみよう。

想いを
カタチにして
相手にギフトしてもいいし
言葉として
改めて伝えてもいい。

なかなか
告白できないことを
勇気を持ってしてみよう。

魔法の質問
どんな告白をしますか?

3. 対話で深める

人と人が
話をする時に、会話は起こる。

それは
コミュニケーションのためであり
確認し合うもの。

でも、もっと必要なことは
対話すること。

対話とは
相手を尊重した上で
想いを重ねていくこと。

議論ではなく、アドバイスでもなく、会話でもない。

対話を重ね、深い関係を築いていこう。

魔法の質問
対話をするために心がけたいことは何ですか?

4. すべて受け入れる

相手の要望があり
こちらの要望もある。

その時は
お互いの要望をすり合わせ
到着点を決めていく。

そんな考えもいいけれど
たまには、
相手の要望をすべて聞いてみよう。
今日は 
相手の日。

どんなわがままも
リクエストも聞いてみる。

そんな日を
たまにはつくってみてもいい。

魔法の質問
相手の要望をすべて受け入れる勇気はありますか?

5. 存在を感じる

たまにしか会えない人がいる。

実際に会うことは
少ないかもしれないけど
その存在を感じることは
いつでもできる。

会うことは
空間を超えて
できる。

実際に会っていたとしても
存在を感じなければ
会っていないのと同じ。

会っている時も
会っていない時も
存在を感じ合いながら
暮らしていこう。

魔法の質問
存在を感じていますか?

 

 

*書籍の一部を無料でご覧いただけます。

Filed Under: 恋愛 Tagged With: パートナーシップ, 告白, 対話, 出逢い, 恋愛, 存在, 育む, クリスマスイブ

目の前に用意されているメッセージに気づく方法

2020年2月27日

あなたの必要なときに、
必要な法則を受け取ってください。

迷ったときこそ、
うまくいかないときこそが
あなたの法則を手に入れるチャンス!

1. ちょっとの距離が成長させる〜和音の法則〜

ピアノを弾く時、
一つ飛ばした鍵盤を同時に弾いてみると
とてもきれいな音がします。

それが和音。

音を人にたとえてみましょう。

いつもそばにいる人だけでなく、
いつもとは違ったメンバーと
一緒に活動することで、
新たな美しい音色を
奏でることができるかもしれません。

あなたが一緒に動いている人は、
隣の鍵盤のように近すぎないでしょうか?
それとも、
遠すぎないでしょうか?

和音を意識して、
メンバーを組んでみましょう。

魔法の質問
あなたにとって、近すぎず遠すぎない人はどんな人ですか?

2. できているところに、目を向けよう〜ミカンの法則〜

二つのミカンがあります。

普通のミカンと
欠けたミカン。

どちらに目がいくでしょうか?

多くの方が目がいくのは欠けたミカンです。
人はどうしても、欠けている部分、
未完成の部分、できていない部分に目がいってしまいます。

でも、
欠けたところばかりに目がいくと、
できているところに
目がいきません。
足りないところにばかり目がいきます。

そのままだと、
ずっと
「もっともっと!」と相手に求めるようになったり
自分を責めるようになってしまいます。

今ある部分を認めてあげましょう。
今できていることを褒めてあげましょう。

すでに、いま持っているものだけでも
充分に素晴らしいのです。

魔法の質問
あなたの、できているところはどこですか?

3. 気づきたい存在に気づこう〜産婦人科の法則〜

子どもが生まれるまでは、
妊娠や出産に対してまったく興味がありませんでした。

なので、妻が妊娠してから、思っていた以上に
産婦人科があちこちにあることに気がついたのです。

道を通るたびに、
「ここにもあった、こんな所にも!」と。

それまでも、その道を通っていたはずなのに
存在自体に気がつきませんでした。

自分が関心のあるものモノしか、
この世の中には存在しない。

そこにあっても、
自分の意識の中になければ、
それは存在していないのと同じこと。

関心が出てきて、初めて存在を意識した経験は
きっとあなたにもあるでしょう。

歯が痛くなって、
歯医者さんの看板がやたらと目につくようになった。
ハワイに旅行に行こうと思ったら、
ハワイの番組や特集をよく見かける。

たまたま目にするのではなく、
すでにあったものを目にする回数が増えただけ。

今、あなたの視界に入れないものは何でしょう?

魔法の質問
あなたはどんなモノを視界に入れたいですか?

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル, スピリチュアル Tagged With: 和音, ミカン, 産婦人科, 気づきたい, 存在

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  2. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  3. 仲間ができると7つの良いことが起こる
  4. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  5. 3日で変化、半年で人生大逆転。「ありがとう」1万回が教えてくれたこと。
  6. テーマ別に記事を探してみよう
  7. 今週の人気記事TOP10
  8. マザー・テレサの名言「目の前にいる人を大切にするために、なにができますか?」
  9. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  10. 豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2023 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…