「楽しそう!」と感じた瞬間に動き、
その気持ちにワクワクして遊ぶ子どもたちは、パワー溢れる存在です。
大人になるといつしかそんな気持ちを忘れ
「仕事は遊びじゃない」と深刻に考えがちです。
楽しく過ごしているときに わいてくるアイデア。
旅から感じる感動や好奇心、インスピレーション。
心からの声。
ぼくたちの想像は人生をつくります。
どんな感覚を感じたいのか、
どんな体験したいのか、
どういう人生を送りたいのか、
問いかけから、
あなたのクリエイティビティを引き出す「新月」にしましょう。
1. 自分の役割に気づこう〜太陽と月の法則〜

太陽は自ら光を放ち、輝いています。
月はその光を受け、輝いています。
二つの存在は相反するモノ。
でも、その二つがあるからこそ
いまぼくたちは生活することができています。
自分から情熱を発して、他の人を照らす存在も必要だし、
自分から光ることはないけれど、
光っている人の力を受けることによって、
自らも光っていく存在も必要です。
自分がどちらのタイプなのか確認をして、
自分とは逆のタイプの存在をも認め、
それぞれの役割を尊重し合い
協力していきましょう。
あなたは太陽タイプですか?月タイプですか?
2. どんなことにも感謝する
「感謝できる能力」
これから必要な力だ。
いいことをしてもらっても、
それが当たり前だと思っていると、
感謝するのは難しい。
しかし、
当たり前のことにも感謝する意識を持つと、
能力を高めることはできるはずだ。
自分が行うことには、
見返りは求めない。
人がしてくれたことには、
それがたとえ当たり前の行為でも
特別と感じて感謝する。
ちょっとずつでもいいから、
実践していきたいものだ。
あなたは、どんなことに感謝したいですか?

3. 隠したいものを見つめ直す
あなたの周りにも、
あなたの中にも、
隠したいものがあるのではないだろうか。
突然、友人が訪ねてきたとき。
部屋に出ている荷物を、
片づけるより、隠したくなる。
電車で携帯でのメール。
隣の人に見られないようにと、隠したくなる。
自分の本音。
他人に知られると何と言われるか不安なので
隠したくなる。
隠したくなるものがたくさんある。
でも、
すべてを見せる必要はないが、
あえて隠さなくていいものもあるはず。
あなたの中の隠したいものは何か。
隠さなくていいものは何か。
一度考えてみると、いいかもしれない。
あなたが、隠したいものは何ですか?
4. 納得する自分でいこう
今のあなたは、本当のあなただろうか。
どこかで、自分に嘘をついていないだろうか。
自分らしくない自分、
つまり嘘の自分は美しくない。
今は自分しか、その嘘に気づいていないが、
時間がたつにつれて、
周りにも気づかれてしまう。
自分らしさを出し、
自分に納得できる気持ちと行動を続けていれば、
必ず素敵な未来が待っている。
自分のほんとうのこころに納得できる自分。
それは、どんな自分だろうか。
あなたは、どんな自分だったら納得できますか?

5. 大事なものの見つけ方
夢中になれるものが欲しい。
そう思って、あせっていることはないだろうか。
でも、あなたがいま、
「何もやりたいことが見つからない」状態だとしても、
心配はいらない。
そんなにすぐに見つかったら、
多くの人は苦労していない。
じっくりとあせらず、
ちょっと遠回りになるかもしれないけど、
自分にとって、何が大切かをまずは考えてみよう。
家族?
お金?
自由?
地位?
名誉?
ゆとり?
健康?
それとも・・・
自分にとって何よりも譲りたくない
「大事なこと」を明確にして、
それを中心にやりたいことを考えてみても遅くはない。
どんなときに幸せを感じたか?
生きていくうえで、ほんとうに得たいものは何だろうか?
他人の資質で尊敬できるものは何だろうか?
いろんな視点で考えてみると、答えが見つかりはじめる。
でも、大事なのは、けっしてあせらないこと。
あなたの人生があなたから逃げていくことはないのだから。
あなたが、もっとも幸せを感じるのはどんなときですか?
6. 都合の悪いことに向き合う
自分に都合の悪いことは
だれでも避けたいと思うはずだ。
もちろん、自分が楽しいことや好きなことだけに
取り組んでいることは、とても素晴らしい。
しかし、ときに都合の悪いことに向き合うことは
それ以上に重要である。
都合の悪いことに向き合う時間が増えれば増えるほど、
あなたの器は大きくなるだろう。
とてもつらい作業であることは間違いないが、
やっておいたほうがいいことの一つだ。
嫌なこと
都合が悪いこと
できれば避けたいこと
思い出したくないこと
こんなことに、ちょっとだけ時間をつくって
向き合ってみよう。
そのときは苦しくても、
思い返してみれば、自分の肥やしになっているはずだ。
都合の悪いことを書き出してみよう。
あなたにとって都合の悪いことは何ですか?

7. 頼れる人に素直に頼る
ぼくのまわりには仲のよい夫婦がたくさんいる。
ある夫婦を見ているとホントに素敵だ。
おたがいに、いい感じで頼り合っている。
自分の足りない点を認め合い、
それをおたがいに素直に求めている。
頼れる人がいて、
頼れるときには、
自分でがんばろうとせず、
素直に頼ってみるのもよい。
支え合ってこそ、パートナーであり、
人生をともに歩めるからこそ、
分かち合える喜びも倍になるのだ。
あなたは、だれにどんなことを頼りたいですか?
8. 「始める日」記念日
やりたいことを実現している人は
「始める日」があったからである。
最初はうまくいかないこともたくさんあったはず、
しかし、そこからの積み重ねでいまがある。
初めての経験は回り道になることもあるが、
全部必要な経験だし、
すべてのことがいまは役に立っている。
やろうやろうと思っていても
なかなか始めることができないことが
あなたにもあるのではないだろうか。
まずは「始める」きっかけをつくることだ。
年の初めだからやってみよう!
天気がいいから、気分よく始めてみよう!
占いの結果がよかったから、今日から始めよう!
きっかけは、あなたの行動を起こしやすくする。
さて、あなたの「始める日」はいつだろう?
その日は、あなたのこころのエンジンに火をつける
「始める日」記念日。
あなたの人生に魔法をかける日だ。
あなたの「始める日」は、いつですか?