• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

人生の意味

アリストテレスの名言「幸せになるためになにができるか?」

2020年3月4日

今回は、偉人の名言からヒントを得て、
自分に問いかけるということをしてみたいと思います。

偉人と呼ばれる方々の生き方からは、
時代を超えて学ぶべきところがとても多いですが、
その生き方を生んだであろう思考に想いを馳せてみることは、
より深い気づきが得られるのではないかと思います。

きっと偉人と呼ばれている人たちは、
こんな質問を自分自身に問いかけていたのではないでしょうか。

よかったら、ぜひあなたも質問に答えてみてください。

今回の偉人は、古代ギリシアの哲学者 アリストテレスです。

1.アリストテレスの名言

幸福は人生の意味および目標、
人間存在の究極の目的であり狙いである。アリストテレス

こちらのアリストテレスの名言を受けて、質問です。

幸せになるためになにができるか?

2.幸せを感じる力を育てよう

幸せになるということは、幸せを感じることだとぼくは考えます。

資産がいくらあっても、人がうらやむような地位を得ていても、
幸せを感じられなければいい人生とは言えないでしょう。

だからこそ、幸せを感じる力を育てることが
大切だと思います。

幸せを感じる力とは、小さなこと、
些細なことから幸福を感じる力です。

幸せは頭で考えるものではありません。
五感を大切にして、生活の中にある幸せを探しましょう。

朝ごはんがおいしくて満たされたとか、
たくさん笑って心が弾んだとか、
大切な人と一緒にいて喜びを感じたとか、
そんな風に幸せを感じることが、人生の目的なのかもしれません。

人は忙しいと幸福を感じる余裕がなくなるので、
時間の余裕を持つことも大切です。

魔法の質問
幸せになるためになにができるか?

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 感じる力, 名言, 偉人, 幸福, 幸せ, 哲学者, アリストテレス, 人生の意味, 人生の目標

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

今週の人気記事

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2023 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…