• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

メンター

誰と誰を 引き合わせようか

2021年6月26日

自分以外の誰かは、自分以外の視点をもっている。

1. 引き合わせる

この人は
もう10年以上のつきあい。

あの人も
10年以上のつきあい。

でも
その人同士は
ぜんぜん知り合いではない。

そんな時は
ぜひ引き合わせたい。

あなたと長く
続いている人であれば
その人たち同士も
うまくいくはず。
波長が合うはず。

誰と誰を
引き合わせようか。

魔法の質問
あなたは、誰と誰を引き合わせたいですか?

2. 色はいろいろ

山に行くと
紅葉がきれい。

黄色や赤、
そんな色で彩られている。
黄色といっても
葉っぱ一枚一枚を見ていると
一色ではない。 

子供の頃は
黄色といえば一色だったけど、
自然の中に入れば、
同じ黄色などはなく、
いろんな黄色があることに気がつく。

同じように見えても
個性はある。
葉っぱだけでなく、
人間も。

魔法の質問
あなたは、どんな個性を持っていますか?

3. 迷ったら

自分で考えていると
解決策が見えてこない。

迷いは自分の中で生じ
自分の中にしか存在しないから。

そんな時にこそ
誰か
違う相手の力を借りよう。

カウンセリングだったり
コーチだったり
メンターだったり。

それとも
隣にいる人だったり。

自分以外の誰かは
自分以外の視点をもっている。

その視点を借りて
ココロを整理しよう。

魔法の質問
迷った時は、どんな風に解決しますか?

     

Filed Under: 自分探し Tagged With: 視点, 解決策, 個性, 波長, 色, コーチ, カウンセリング, メンター

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  2. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  5. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  6. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  7. 仲間ができると7つの良いことが起こる
  8. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  9. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」
  10. ビジネスも人生もうまくいく7つの法則【Lesson6 引き寄せの法則】

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…