今回は、偉人の名言からヒントを得て、
自分に問いかけるということを
してみたいと思います。
偉人と呼ばれる方々の生き方からは、
時代を超えて学ぶべきところがとても多いですが、
その生き方を生んだであろう思考に想いを馳せてみることは、
より深い気づきが得られるのではないかと思います。
きっと偉人と呼ばれている人たちは、
こんな質問を自分自身に
問いかけていたのではないでしょうか。
よかったら、ぜひあなたも
質問に答えてみてください。
今回の偉人は、
作家・操縦士のサン・テグジュペリです。
1. サン・テグジュペリの名言
こちらのサン・テグジュペリの名言を受けて、
質問です。
もっとも大事にしたい”ひとつ”はなんですか?
2.たった一人の人を本気で大事にしたら…
人が持っているエネルギーや時間には限りがあるため、
すべてのことを大切にしようとすると、
すべてを大切にできなくなるということが起こります。
ですから、もし、
大事にしたいたった一人の人を見つけられたなら、
その人を本気で大事にしてみましょう。
大事にするというのは、エネルギーをかけるということです。
それは愛情をかける、時間をかける、
お金をかけるということになるでしょう。
人がなぜ、誰かを大事にするのかというと、
その人の存在があることによって、
幸せを感じることができるからかもしれません。
もっとも大事にしたい一人を見つけ、大事にすること。
それは地球上のすべての人を幸せにしようと努力するよりも、
大きな価値を生み出します。
魔法の質問
・最も大切にしたいことは何ですか?
・最も大切にしたい人は誰ですか?
・どんな風に大切にしたいですか?
・最も大切にしたいことは何ですか?
・最も大切にしたい人は誰ですか?
・どんな風に大切にしたいですか?