今回は、偉人の名言からヒントを得て、
自分に問いかけるということを
してみたいと思います。
偉人と呼ばれる方々の生き方からは、
時代を超えて学ぶべきところがとても多いですが、
その生き方を生んだであろう思考に想いを馳せてみることは、
より深い気づきが得られるのではないかと思います。
きっと偉人と呼ばれている人たちは、
こんな質問を自分自身に
問いかけていたのではないでしょうか。
よかったら、ぜひあなたも
質問に答えてみてください。
今回の偉人は、
元イギリス首相のウィンストン・チャーチルです。
1. ウィンストン・チャーチルの名言
こちらのウィンストン・チャーチルの名言を受けて、
質問です。
最も失ってはいけないものはなんですか?
2.失ってはいけないものは自分の中にある
「あなたが失いたくない物は何ですか?」と聞かれたら、
「お金」「名誉」と答える人もいるかもしれません。
しかし、「”もっとも”失ってはいけないものは何だろう?」
と聞かれれば、きっと答えも変わってくるはずです。
この答えは、人それぞれだと思います。
ウィンストン・チャーチルは
もっとも失ってはいけないものは勇気であり、
「勇気を失うことはすべてを失う」と言っています。
ぼくの答えは未来を信じる気持ちです。
今がどうであれ、未来は創り上げていくものだと知っていれば、
どんな困難も乗り越えることができるからです。
お金や名誉などの自分の外にあるものは
失ってもなんとかなります。
ただし、自分の中にある大切なものは決して失ってはいけません。
魔法の質問
・あなたからお金を失ったら何が残りますか?
・あなたから名誉を失ったら何が残りますか?
・あなたから勇気を失ったら何が残りますか?
・あなたからお金を失ったら何が残りますか?
・あなたから名誉を失ったら何が残りますか?
・あなたから勇気を失ったら何が残りますか?