• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

アーノルドパーマー

アーノルド・パーマーの名言「どんなイメージをしようか?」

2021年2月24日

今回は、偉人の名言からヒントを得て、
自分に問いかけるということをしてみたいと思います。

偉人と呼ばれる方々の生き方からは、
時代を超えて学ぶべきところがとても多いですが、
その生き方を生んだであろう思考に想いを馳せてみることは、
より深い気づきが得られるのではないかと思います。

きっと偉人と呼ばれている人たちは、
こんな質問を自分自身に
問いかけていたのではないでしょうか。

よかったら、ぜひあなたも質問に答えてみてください。

今回の偉人は、プロゴルファーのアーノルド・パーマーです。

1. アーノルド・パーマーの名言

ボールがどこに飛んでいくかは、
クラブ・ヘッドがボールを打つ前に作られる。アーノルド・パーマー

こちらのアーノルド・パーマーの名言を受けて、質問です。

どんなイメージをしようか?

2.まずはイメージから始めよう

ビジネスを始める前に、そのビジネスがどうなっていくかは
既に決まっています。

それは、どんな準備をするかにも関係しますが、
それ以上に大事なのは、
どんなセルフイメージを持っているかということです。

なぜなら、現実はイメージ通りになっていくからです。

ありありとイメージすることができたなら、
人はイメージに近づこうと無意識に努力を始めます。

その結果、イメージ通りのことを実現しやすくなります。

何か行動をする前に、いいイメージのシュミレーションをするのは
とても良いことです。

もし、やりたいことが明確になっているのなら、
ありありとしたイメージを思い浮かべてから、取り掛かりましょう。

魔法の質問
どんなイメージをしようか?

Filed Under: 仕事 Tagged With: 名言, 偉人, イメージ, セルフイメージ, アーノルドパーマー, イメージ通り

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. #魔法の質問
  2. 話す度に、不思議だけど何かが生まれてくる
  3. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  4. 話すよりも 想うこと
  5. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  6. #ゲーム
  7. 人生にとって大切な8つの要素
  8. 映像品質に考慮する「オンラインスクール」
  9. お客様から感想をもらう「オンラインスクール」
  10. 夫に遠慮し、言いたいことが言えないときは?

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2021 自分探しトラベル All Rights Reserved.