• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

2週間休んでみる

2020年11月22日

ビジネスを広げていくことと休むことにどういう関係があるのかと、不思議に思う方もいるかもしれません。
ビジネスやサービスを大きくしていくには、自分がいなくても自動的に仕事が回っていくしくみをつくらなくてはなりません。

そのしくみができてきたかな?と思ったら、思い切って休んでみてほしいのです。

目次

  • 1. 休みは未来への投資の時間
  • 2. 想像してみる
  • 3. 2週間も休むと思うと、罪悪感のようなものがあるのですが・・・

1. 休みは未来への投資の時間

もし、自分が2週間ビジネスを行わないとするとどんな状態になるのか、ということを考え、実際に体験してみてください。

ぼくも、今から数年前、思い切って2週間仕事を休んでみました。
最初は、休むこと、自分自身の動きを止めることに恐怖心がありました。

そこで、自分自身に「2週間休んでもビジネスが動くためには、何ができるだろう?」と質問しました。その答えを元に、自分がいなくても大丈夫なようにいろんな段取りをしていきました。

たとえば自分が電話を受けなくてもいいように、受付担当を決める。商品の発送が必要だったら、発送担当を決めて、チームをつくって仕事をお願いする。自分につくったゴリヤクのレシピを再確認してそれを使う人にきちんとお願いしておく。

そうやって準備をして休んでみたら、自分がそこにいなくても仕事がうまく回っていくことを知りました。

小さなビジネスの中で、「その人にしかできないこと」だけを提供していると、2週間休むことはなかなかできなくなってしまいます。やはり、チームをつくって多くの人に手伝ってもらったり、レシピ化をしたほうがいいと思います。

また、休むこと自体に罪悪感を持ち、そもそも休むことが無理だと思っているかもしれません。でも、休みは未来への投資の時間と考えてみてください。

もちろん仕事のことを忘れてゆっくり休んでもかまわないですが、休みのあいだに新しい商品を考えたり、今のビジネスの広げ方を再度見直したりすると、さらにいいでしょう。

あなたが取る休みは、単なる休みではありません。これまでやってきたことの成果を確かめる時間でもあるのです。そう考えて、ぜひ勇気を持って休んでみてください。

2. 想像してみる

魔法の質問
2週間仕事を休むと、どんな状態になると思いますか?

2週間休むと、どんなことが起こるのか、どんな状態になるかを想像してみましょう。

魔法の質問
どんな問題が起こりそうですか?

1週間休むと、どんな問題が起こりそうですか?
起こりうる問題が把握できていれば、休むこと自体は問題ではないかもしれませんね。

魔法の質問
どんな対策をしますか?

どんな問題が起こるかがわかったら、その対策も考えてみましょう。
こんな準備をしておけば、こんな人に協力してもらえば、そんな準備をしていきましょう。

魔法の質問
どんないいことが起こりそうですか?

休みを取ると、仕事にはどんないいことが起こりそうですか?
休むことで得られることを考えてみましょう。

3. 2週間も休むと思うと、罪悪感のようなものがあるのですが・・・

なぜ、そう思うのでしょうか?その原因に目を向けてみてください。
もしかすると、「みんなは働いているのに」とか「どんなふうに見られるだろう」とか、「お客様は逃げないかな」とか、そんな不安があるのかもしれませんね。

2週間の休みは投資です。

2週間休むことよりも、休める状態になることに意味があるのです。
また、休みを取って普段の仕事から離れてみることで、普段は気づけないことに気づけたりするものです。
未来への投資だと思って、休んでみてくださいね。

魔法の質問
2週間休んで、何をしますか?

なかなか取れない休み。せっかくですから、大切にすごしたいですね。
どこで、どんなことをするのかを考えてみましょう。

魔法の質問
2週間の休みで、どんな時間を過ごしたいですか?

休んでいる間、どんな時間を過ごしますか?その休みで、何を得られると嬉しいですか?
休みが終わったときに、どうなっていたいかをイメージするといいですね。

魔法の質問
いつから休みたいですか?

具体的にいつから休むかを計画していきましょう。
いつか・・・では、いつまでもできないかもしれません。

魔法の質問
どんな準備をしますか?

休みを取るために、どんな準備をしますか?
仕事を休むための準備、休んだ時間を大切に過ごすための準備、たくさんの準備が必要かもしれません。
やることをリスト化してみましょう。

Filed Under: 仕事 Tagged With: 仕事, 準備, 好きなこと, 投資, 休み, リスト化

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  2. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  5. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  6. マザー・テレサの名言「目の前にいる人を大切にするために、なにができますか?」
  7. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  8. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」
  9. 会いたい人に必ず会える、ユニバーサルアポイントメント!
  10. 夫に遠慮し、言いたいことが言えないときは?

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…