• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

何でも叶うとしたら、何を叶えたい?

2020年11月15日

「叶えたいことリスト」を英語でWishlist(ウィッシュリスト)と呼びます。
さあ、このウィッシュリストをつくってみましょう。

目次

  • 1. 自分がやりたいと思ったこと
  • 2. 夢が全然見つかりません。

1. 自分がやりたいと思ったこと

これも、ぼく自身がビジネスを始めるときにスタートして、今も継続していることです。
まずは自分がやりたいと思ったことを100個書いてみてください。

みなさんは普段から、あれもやりたい、これもやりたい、これも欲しい、こんなことをやってみたいといろいろと考えていると思います。

しかし、いざ書いてみるとなかなか出てこないことが多いのです。
30個くらいまでは書けますが、それを超えたあたりからが、一段と難しくなってくるのです。

大きな夢や漠然とした思いは書きやすいものです。
たとえば「幸せになりたい」と。

もちろん思っていることをそのまま書いてもいいのですが、どんなふうに幸せになりたいかというところまで考えないと、なかなか100個にはならないのです。

人は、自分が思ったこと、願ったこと、考えたことしか実現できません。
思ったことを紙に書くことができないと、実際の世の中でも、それを実現することが難しくなってしまいます。

100個を書き出すために、1つのことを掘り下げてみる、大きなことを小さくしてみる工夫もしてみてください。

ちなみに、以前あなたが願いごとを書いたものがあるとしたら、それを再度見てみてください。その中で叶っていることが、結構あると思います。

ぼくも、この仕事を始めた頃に書いたリストを数年後に見て、叶っていることの多さに驚きました。本を出す、海外で講演をする、大好きな船の旅をする、などなど・・・。

書いたことはすっかり忘れていたのですが、叶ったことがたくさんありました。

まずは、たくさん書き出すことが大切です。
これは、子どもたちへの「魔法の質問」の授業でもやってもらっています。子どもたちの中には、10分間で100個近く書けた子もいました。

ポイントは、「できるかな?どうかな?」と考えないこと。
何でも叶うとしたら何を叶えたいかを意識してみてください。

2. 夢が全然見つかりません。

ウィッシュリストが書けないときは、夢がないのではなく、見つけ方を知らないだけかもしれません。

他の人のFacebookやブログの記事などを見て、「いいな!」と思うものを集めてみるのもいいですね。

また、「いいな」と思っていても、心の中で「いや、叶うはずがない」と自動的に打ち消してしまっていることもあります。

何でも叶うとしたら・・・という自分の中の制限をはずす練習をするのもいいかもしれません。

魔法の質問
・欲しいものは何ですか?
・やりたいことは何ですか?
・なりたいものは何ですか?
・魔法使いになれたら、どんな魔法で何をしますか?
・小さい頃の夢は何ですか?
・何でも叶うとしたら、何を叶えたいですか
・なぜ、それを叶えたいのですか?
・どのようにすれば叶いますか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 豊かさは、すぐ近くにある。【11話:豊かさとは?】
  • 引いていけばいくほど本質しか残らない「やめる力」の養い方
  • 迷ったとき、うまくいかないときこそ法則を手に入れるチャンス!
  • クリエイティブデーをつくる

Filed Under: 自分探し, スピリチュアル Tagged With: 夢, 好きなこと, 本音, ウィッシュリスト, 願いごと

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  2. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  5. 質問力が高まる実践!「ゲーム」をしよう
  6. マザー・テレサの名言「目の前にいる人を大切にするために、なにができますか?」
  7. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ
  8. モーリス・メーテルリンクの名言「幸せはどこにある?」
  9. 会いたい人に必ず会える、ユニバーサルアポイントメント!
  10. 夫に遠慮し、言いたいことが言えないときは?

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…