• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

相手の言葉で会話しよう

2020年4月23日

会話をする相手がどんな人かを考えてみましょう。たとえば、会社関係の相手であれば、業界や立場などによって使う言葉が違ってくると思います。

「ゴールが必要ですよね」「目標が必要ですよね」「ビジョンが必要ですよね」
これらは、ほとんど同じような意味の文章です。

目次

  • 1. 相手の世界に寄り添うこと
  • 2. わからない言葉を理解しようとする姿勢を見せる

1. 相手の世界に寄り添うこと

人はどうしても、自分の世界で使う言葉や、自分の使い慣れている表現方法で会話をしてしまいがちです。でも、相手が使っている単語がわからず、何を言っているのかさっぱりわからないという事態に陥ってしまうこともあります。

たとえば、70歳の経営者の方に「ゴールが必要ですよね」と言っても、伝わるかどうか定かではありません。それよりも、相手が使い慣れている「目標が必要ですよね」と表現したほうが会話がスムーズに進むと思います。

次の事例は、老舗メーカーの老社長と気鋭の若手コンサルタントの会話です。

コンサル「まず御社のバリューについて・・・」
老社長 「あ、それより、頼んでおいたわが社の企業価値について聞きたいね」
コンサル「ええ、そのお話を。同じ意味で使っております」
老社長 「あ、そう。で、どうなんだい?」

コンサル「インカム、マーケットの2種類からアプローチした結果・・・」
老社長 「ん? それは?」
コンサル「収益、市場ですね・・・」
老社長 「そうかい。何だかわかりにくいねえ・・・」

この会話を読んで、あなたはどう思われましたか?カタカナ語を連発するコンサルタントと、それがわかりにくいという老社長。ふたりの会話はとてもスムーズだとはいえません。

この場合、カタカナ語の意味を理解しているコンサルタントが、老社長が理解していないことを察知し、相手の使う言葉を確認しつつ会話を勧めてあげるべきでしょう。

2. わからない言葉を理解しようとする姿勢を見せる

なぜ、そうすることが大切なのでしょうか。

相手がよく使う言葉で話すと、受け入れてもらいやすくなるからです。そのためにも相手が使う言葉をよく聞き、どういう意味合いで使っているかを考えなければなりません。それでも理解できないときは、素直に聞いていいと思います。

相手 「それは〇〇でね」
マツダ「すみません、〇〇ってどういう意味ですか?」
相手 「〇〇? それはこういう意味だよ」
マツダ「そうなんですか。わかりました」

理解したら、相手の土俵に上がって同じイメージのなかで話すことです。

相手に聞くのは失礼と思う方もいるでしょう。しかし、相手の言葉を理解しようとする姿勢ひとつで、話に共感してくれる人という印象を持ってもらえるはずです。

魔法の質問
相手の言葉を大切にしていますか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • お金よりも大事なものを味方に
  • オンラインスクールができない10の理由〜前編〜
  • すきま時間仕事術
  • 価格には正解がない

Filed Under: 自分探し, ライフスタイル Tagged With: 会話, 言葉, 寄り添う, 理解しようとする, 姿勢

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 「受け止める」と「受け入れる」の違い
  2. 「1分間・ほめほめゲーム」「質問に答え合うこと」をしよう
  3. テーマ別に記事を探してみよう
  4. ご縁を手放し、新たなご縁を磨く方法
  5. 周りの10人があなたの「豊かさ」を決める
  6. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  7. あなたの使命の見つけ方
  8. 吉田松陰の名言「最も約束を破りたくない相手は誰だろう?」
  9. フローレンス・ナイチンゲールの名言「犠牲にしているものはなんですか?」
  10. 言った、言わないで喧嘩になるあなたへ

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2022 自分探しトラベル All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…