• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

好きという感情は「ワクワクしたかどうか」で計る

2019年4月28日

自分のワクワクのもとを知っていますか?
今回は、「自分の好きなことは何か」を深めていきましょう。

目次

  • 1. 過去の経験を振り返る
  • 2. 今までワクワクしたことは何だろう?

1. 過去の経験を振り返る

行動の源には2つのパターンがあります。

1.外から言われて起こす行動
2.自ら生まれる行動

行動という意味では同じですが、行動した後の結果は違ったものになります。
1の「外から言われて起こす行動」は、強制的でモチベーションが下がりやすく、継続できない場合が多いのです。

自ら生まれた行動のほうが、モチベーションが上がり、継続もしやすいのです。
自分がワクワクすることであれば、頼まれてなくても自然とやってしまいます。

自ら行動を生み出すためには、ワクワクするものを発見すること。

今まで、自分が何でワクワクしたかを知ることから始めましょう。
大切なのは、過去の経験を振り返ってみるということです。

2. 今までワクワクしたことは何だろう?

ぼくはあるとき、自分が何が好きなのかを考えようと、自分に次のしつもんをしました。

「今までワクワクしたことは何だろう?」

そこで出てきたのが、「人が変わる瞬間を見るのが好き!」ということでした。

ぼくたちの大学は当時新設で、ぼくは大学の1期生でした。そして1期生で独立をしている学生は少なかったので、起業したぼくのところに「自分で何かをしたい」という学生がたくさん訪ねてきました。

そこで、その学生の話を聴いたり、しつもんをしたりしていました。
すると不思議なことに、学生たちがやる気になって帰っていくのです。

そのときに「これは楽しい!」と感じました。

でも、話を聴いてお金をもらえる、人をやる気にしてお金をもらう、そんな職業があることすら考えつきませんでした。

それから数ヶ月後、あるIT系ベンチャー企業の講演会で、その企業が成功した理由の1つは、コーチがついていたからという話を聞きました。

その頃は、コーチといえばスポーツのコーチしか知らなかったので、ビジネスのコーチがいるということに、驚きとともに可能性を感じました。

「これを仕事にしたい!」

そう思いながらも、会社を経営し続けていたのです。

魔法の質問
今までワクワクしたことは何ですか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 人を信じることができるか、できないのか。 あなたはどちらでしょうか。
  • 会いたい人に必ず会える、ユニバーサルアポイントメント!
  • なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  • 人付き合いがうまくいくための4つの極意

Filed Under: 自分探し, 仕事 Tagged With: 感情, 仕事, ワクワク, 好きなこと, 行動, 振り返り

Reader Interactions

Comments

  1. 平田 茂樹 says

    2019年4月29日 at 6:11 pm

    今までワクワクしたことは

    思い出しました。かなり以前ですが、経営者の会の青年部の在籍していた頃、
    若手のメンバーをリーダーにして「船井幸雄先生」の講演会を行いたい。
    と進めた所、上層部より「出来ないので内容を変更して下さい」と指示があり、
    私は密かにメンバー15名程ですが、全員が本気になったら絶対出来ると確信して
    おりまして次回の会合でメンバー全員に火を付けようと心に誓い、会合にて
    火をつける発言を行い、全員の目の色が変わり行動が変わり見事講演会は開催され
    成功しました。

    確信を持って火をつけましたが、その瞬間は鳥肌が立った事を20年以上経っても
    鮮明に覚えています。

    ミヒロさんほどではありませんが、確かに人が変わる瞬間はワクワクしますね。

    返信

平田 茂樹 にコメントする コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  • 走るの苦手でマラソン超初心者のぼくが、ハーフマラソンを走ったら、ラクチンだった話
    走るの苦手でマラソン超初心者のぼくが、ハーフマラソンを走ったら、ラクチンだった話
  • 縁を結ぶためには、手と足を動かす
    縁を結ぶためには、手と足を動かす
  • 子どもが友達が持っているゲームを欲しがったときの質問
    子どもが友達が持っているゲームを欲しがったときの質問
  • なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
    なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  • コミュニティを生み出すイベント2:「読書会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント2:「読書会」を開催する
  • コミュニティを生み出すイベント4:「楽しむ会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント4:「楽しむ会」を開催する
  • デニス・ウェイトリーの名言「風はどちらに吹いていますか?」
    デニス・ウェイトリーの名言「風はどちらに吹いていますか?」
  • コミュニティを生み出すイベント3:「勉強会」を開催する
    コミュニティを生み出すイベント3:「勉強会」を開催する
  • 豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】
    豊かさは、すぐ近くにある。【1話:ただ好きだから】
  • 他者と比べることを手放そう
    他者と比べることを手放そう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー

Copyright © 2019 自分探しトラベル All Rights Reserved.