• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう

自分探しトラベル

まだ見ぬ自分を知るための旅

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅

成約できる可能性のキーは「告白の仕方」

2018年12月10日

一度告白しても、そのときはタイミングではなく疎遠になってしまうケースは
恋愛ではよくあることです。

友達の関係を壊したくない、、、
今はそんな気持ちになれない、、、などもそうですね。

仕事でも同じです。
どれだけ素晴らしい営業でも、
お客様の状況やタイミングが合わなければ成約にはつながりません。

しかし、つながりを維持しておけば、
状況が変わったときに恋人になる可能性も、
仕事で成約できる可能性も上がります。

ここでは、
仕事で成約できる可能性を上げる2つの方法を紹介します。

ここではじめてステップメールというものを聞いた方がいるかもしれません。
ステップメールとはどういうものかというと、

例えば僕であれば、
「質問力を身につけるための5つのレッスン」というものがあるとしたときに、

レッスン1のメール、レッスン2のメール、と、
このようなメールを順番に自動的に送る、というものです。

いちいち自分がその都度その都度送るのではなくて、
1回作っておけば、

1日後とか3日後とか5日後などと設定できるんですけれども、
自動的に配信することができますというメールです。

目次

  • 1. 自分のゴリヤクは何?
  • 2. ステップメールで自分のゴリヤクを配信する

1. 自分のゴリヤクは何?

「ゴリヤク」とは?
あなたが提供できるもの、価値は何かということです。

詳しくはこちらを参照ください。
ゴリヤクを明確にして売上を上げる方法

例えば僕のゴリヤクのひとつが
「子どものやる気を引き出す質問のしかたを提供することができる」だとします。

ですので「子どもがやる気になる質問の身につけ方5つのレッスン」を
作ってみるということをやります。

みなさんのゴリヤクは何でしょうか?

そして、そのゴリヤクを、1回だけだともったいないので、
できれば3回とか、もしくは多い人は7回とか、もっと多い人がいたら21回とか、
何回でもいいのですが、わけていきます。

そのわけるときのポイントとしては、
「子どものやる気を引き出す」というテーマだったら、

「子どものやる気を引き出すためのポイントを3つ挙げるとしたら何ですか?」とか、
「そのコツを5つ挙げるとしたら何ですか?」、

「気をつけた方がいいことが7つあるとしたら何ですか?」と、
そんなふうに自分に問いかけてみるとポイントがいくつか出てきます。

それをひとつのメールレッスンにひとつ、もうひとつのメールレッスンにひとつ、
というようにつなげて作っていくと、ひとつのメールでの商品ができていきます。

2. ステップメールで自分のゴリヤクを配信する

それを販売するのではなく、無料でプレゼントしていきます。

もしぼくのお客様像が「小学校3年生のお子さんを持っている35歳のお母さん」だとして、
その人がお金を払ってでも解決したいことは、

「3年生の子どもが、言うことをぜんぜん聞いてくれない、宿題もやってくれない、
どんなふうに声がけをしたらいいのか」だったとしたら、

「宿題を自然とやるようになる質問のしかたがあるんですよ」とお知らせしたら、
「あ、それは知りたい、お金を払ってでも知りたい」となるわけです。

それをお金を払って買ってもらうのではなくて、無料でプレゼントしましょう。

5つのポイントがあったら5つのステップがいるので、
まず素材を作っていきましょう。

メールで実際に配信をする前に、
自分のパソコンで、もしくはiPadや紙などでもいいので、

その3つとか5つのポイントを書いてみる、というところからやってください。

魔法の質問
あなたはどんなステップメールを作ってプレゼントしますか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓
  • 観察力を味方にするライティング3レッスン

Filed Under: 仕事 Tagged With: 告白, 仕方

Reader Interactions

上記の魔法の質問に答えてみる コメントをキャンセル

回答

Primary Sidebar

新着記事をお知らせします

   

プロフィール


マツダミヒロ

質問家。「魔法の質問」主宰。
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅するライフトラベラーでもある。 各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。 著書は国内外で35冊を超え、年間300日は海外に滞在。

独自のメソッドの「魔法の質問」は世界各国に広がりインストラクターは5,000人を、 メルマガの読者は5万人を超える。 NHKでも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、ボランティアで世界各国の学校へ訪問。

『質問は人生を変える』(きずな出版)『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)ほか著書多数。
→著書をチェックする(Amazon)

人気記事TOP10

  1. 愛とお金、どちらが大事?
  2. 私だったらこうする
  3. 今だから 家族と対話しよう
  4. なぜ自分探しの旅はしていけないのか?
  5. 職場の人と深めてみよう
  6. 幻想を現実に変える「妄想」をしよう
  7. あなたを引き上げる5つのポイント
  8. バランスライフに必要なシャンパンタワーの法則
  9. 本音と本気を引き出す心得「心が動くことを大事にしよう」
  10. 「受け止める」と「受け入れる」の違い

テーマ別に記事を探してみよう

カテゴリー

  • ピックアップ記事
  • 自分探し
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • ライフスタイル
  • スピリチュアル
  • 旅
  • Uncategorized

記事を検索する

Footer

  • 自分探しトラベルとは
  • 今週の人気記事TOP10
  • ライフトラベラーとは
  • 魔法の質問とは
  • インタビュー
  • テーマ別に記事を探してみよう
運営会社

Copyright © 2021 自分探しトラベル All Rights Reserved.